//=time() ?>
【コミックマーケット91】
お品書き
新刊①はゲームキャラクターのイラスト集です。
表紙は「サクラノ詩」夏目藍 先生
裏表紙は「アマツツミ」水無月ほたる
新刊セットなど詳しい事はお品書き画像を参照です!
スペースは「3日目 東 ハ 49a」です!
よろしくお願いします!
★ベルサイユのばらグッズ、おすすめはオルゴールです(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
曲名は「ある愛の詩」( *⁼̴́ω⁼̴̀* )癒やされます。。
https://t.co/kjyOlUccXa
今日の我プリの頒布物は以下になります。
・「キセララの詩」カケシン本/24p/400円
・カケシンスクエア缶バッチ/200円
テンカイの既刊も少し持って行きます。
よろしくお願いします〜!
【流血注意】BGMは刀ミュの「キミの詩」
自分の気持ちに気づけないまま一期一振が折れてしまった時にようやく気持ちに気づけたのに伝えられぬまま時を過ごしていた。ある日検非違使として現れた一期一振を自らの手で倒さなくてなならなくて文字数
間に合わなかったので供養させていただいて…(´・ω・`;)
夏ももう少しですね(´・ω・`)さみしいな~
※小狐丸ワンドロ様(@kogitn_token)からお題「夏の風物詩」をお借りいたしました。
ねこちゃんとはい、ちーず!
#クソップ版深夜の真剣創作60分一本勝負
大遅刻ですがまだ間に合うのであれば…(・ω・)
クソップでは初参加です!いつもフォロワーさんの作品で腹筋崩壊させられているので、参加してみました(笑)
お題「夏の風物詩」です!
夕凪の実装も現実的になってきたので「夕凪ノ詩」も夏コミで再販します。すこし前の漫画ですがサンプルもよろしくお願いします~!
https://t.co/QGNunXy8Ug
竹宮惠子(1950~):少女マンガにドラマチックな演出と心理描写を導入し革命をもたらした24年組の一人。特に、同性愛を描いた「風と木の詩」はボーイズ・ラブの元祖とみなされています。現在は京都精華大学学長でいらっしゃいます。
◎貴サークル「氷華詩」は、日曜日 東地区“D”ブロック-04b に配置されました。と言う訳で、スペースいただきました! オリジナル娘っこイラスト本予定でございます! よろしくお願いします~! #C90
ミュシャ「スラヴ叙事詩」。ミュシャの描く女性の目は、なぜかくも力強く魅力的なのでしょうか。出し抜けにこの視線に出会うたびに、身体に電流が走って動けなくなってしまいました。2017年の来日企画展、必見ですよ!
お疲れさまです、明日5/4のスパコミのお品書きが出来ましたのでアップ。今回は新刊はございません。2月発行のクリアリアンソロジーと既刊1冊と「雪待月の詩」のdeguさんの冬コミ発行本の委託本の計3冊です。よろしくお願い致します!