//=time() ?>
5/5はコモドの日って事でマネモブ以外の一部のネット民にも知られる『コモドドラゴンを放てッ』の元ネタの「Runin」を読んだっス
ページだけ見ても珍妙だけど、退廃した近未来が舞台の(サイボーグもめっちゃ出てくる)SFバトル物でいきなりコモド・ドラゴンが大暴れするのが猿先生センス全開すぎるわっ
【新連載開始!】
「退廃キサナドゥ」あと30分で連載開始!
二年前、突如姿を現し日本の約80%を侵略した自他進化型金属生命体、通称「グロース」。なすすべなく追い込まれる人々の前に、異形の武器を操る少年が現れる――…。
→https://t.co/hwKl1qZ6b8 #マンガUP!
すてきなオススメありがとうございます~!!( ;∀;)
この退廃的な雰囲気がなんともカッコいい……!!
こういう系のアイテムあんま持ってないので、めっちゃ嬉しい!!
#擬人カレシ
『忘却の楽園 Ⅰ アルセノン覚醒』★★★★☆
電撃文庫
作者:土屋瀧
イラスト:きのこ姫
・タイトルに惹かれて読んだがめちゃ好み
・退廃的な世界観により、キャラの言葉ひとつひとつがずしりとくるような感じ
・会話が多めで読みやすさ◎
・視点入れ替えがあったこともあり先が読めちゃったのは……
『少年のアビス(3)』読んだ。閉塞的な田舎町に囚われる少年と周りの女性達とのただれた関係を描く物語。令児に近しい境遇ながら既に落ちてしまった彼とは対比的に描かれるチャコは良い役割のキャラクタ。退廃的な思考以外は真意の見えない青江も不気味で伏線めいた描写も気になるところ。オススメ。
https://t.co/BDedrzPujY #第六猟兵 #トミーウォーカー
バンダースナッチちゃんの納品の気配がないので全リクで「彼女をください!!」とお願いした結果でございます
見下ろし退廃美人よき……ちょっとやる気スイッチ入った瞬間みたいな。炎は😈の。
『第六猟兵』(C)ion/イツクシ/トミーウォーカー