//=time() ?>
欧州練度表を埋めてみました。
粒ぞろいっぽぃ?
1号は全員嫁♪ イタリア艦での連合艦隊は組めそうです。
最終海域とか?(^_^;)
バラバラで使うしかないんだろうなぁ。
今更過ぎますが、赤城と海風を改二にしました
特殊演出も初体験でした
(赤城と金剛で悩みましたが、個人的に金剛を連合艦隊の第一艦隊旗艦に置くことが多く、雷装追加の恩恵が薄いうえ、装甲低下のデメリットも大きいため、今回は見送りました。設計図が貯まればそのうちしたいと思います)
無事に完売できました!!!!買えなかった方はすみません!!!次は名古屋の連合艦隊になります!!!申し込みは白雪ちゃんです!!!イラスト集、ミニ色紙、ミニ原画やる予定です!!!!
【告知】クマノホリモノ製作所は、令和2年2月23日(日)愛知県名古屋市の「ウインクあいち」にて行われる「連合艦隊、名古屋へ!@Unionfleet_ngy」に参加します♪今回はこれまで発表してきた「吹雪」のお話を再録した本「吹雪再録小説本(仮題)」を発刊予定!鳳翔さん本やチャリティー本も頒布予定です♪
夏グラ紹介!
今日は工作艦の明石です!マル2計画にて建造され、ドイツ製で最新鋭の工作機械を100台以上備えているおかげで、連合艦隊が一年間に必要とする修理量の4割を処理できるほど非常に優秀でした!
毎日、修理に改修と非常にお世話になっております。
#艦これ
#提督さんと繋がりたい
夏グラ紹介!
横須賀生まれの扶桑型二番艦。史実では、天皇の御召艦、連合艦隊旗艦、練習艦、輸送任務、捷一号作戦など数多くの任務をこなしました。そして、「天佑ヲ確信シ全軍突撃セヨ」の合図と共にスリガオ海峡に突撃しました。
山城は夏グラで惚れましたね。cute
#艦これ
#提督さんと繋がりたい
7月19日 連合艦隊生誕日
東学党の乱に乗じ条約を破り半島への派兵を始めた清との海戦が不可避となり、軍令部官房主事の山本権兵衛は艦隊運用向上と士気発揚のため、老朽艦から成る「警備艦隊」を「西海艦隊」に改め、主力艦隊である「常備艦隊」を統合し「連合艦隊」を組織しました。
小松崎 茂画伯
来年の話になりますが2020年2月23日開催艦これオンリーイベント「連合艦隊、名古屋へ!」サークル参加申込み致しました!スペース頂ければ114514年振り名古屋凱旋イベントになります!よろしくオナシャッス!
#連合艦隊名古屋へ!
それでは細かいトピックを見ていきますね。
エンジェル・ハイロゥ宙域での戦闘シーンから物語は始まりますが、ここでいきなりカテジナさんがゴトラタンで登場! ビーム・トンファーとビームキャノンでリガ・ミリティア/連邦軍連合艦隊を次々に撃破します!!
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
その間もリガ・ミリティア/地球連邦軍連合艦隊は追撃を続行。ついに旗艦ジャンヌ・ダルクがシュバッテンの僚艦に追いつき、体当たりを敢行しました!
ジャンヌ・ダルク、あんなところにビーム・シールドを仕込んでたんですねぇ。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#艦これ E-5丙を突破!、イベント完走しました(*^▽^*)。連合艦隊が水上打撃部隊ということもあって、最後は第二艦隊がほぼ無傷で、最終ボス夜戦に臨めたので楽でした。というか、榛名の一撃で終わってしまいましたが。
この先はS勝利が高確率で取れるE-2とE-5でドロップ狙います(^_^)
連合艦隊遂に勝つ、の巻。コロ助は図鑑で見ると401番で404番の赤城改二との間に二つ空きがあるのだけど、ここに早めに姉妹艦がくるかどうか。
旗艦を討つなったリシテア艦隊は壊滅。続いて連合艦隊がシュバッテン艦隊へ、そしてエンジェル・ハイロゥへ攻め込もうというところで、今回のトピックは終了です。
また長々と書いちゃいましたよ。これでもところどころではしょってるんですけどね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
本当は100隻目にケッコンしたかったのですが、今回の海域長門がもりもりレベル上がりそうなので、指輪を渡しました。
連合艦隊旗艦、、、胸が熱いな
通算91隻目のケッコンです。
ちょっと遅くなりましたが…
おはようございます!
月曜日のお昼です
東郷平八郎大将(当時)が率いる旗艦、戦艦三笠以下の日本の連合艦隊がロシアのバルチック艦隊を打ち破った日本海海戦(明治38年(1905年)5月27日~28日)を記念して制定されました。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/