//=time() ?>
防衛戦お疲れ様でしたー☺️閉じ込められたシロクマやら、ジョジョポーズやら、コクオウキングダムやら、色々くだらなすぎて(物凄く良い意味で)楽しかったです✨
「進撃のゴルシを止めま賞 シーズン1」
今回はどうにか反ゴルシチームが勝利!
しかし逃げ有利のウォール宝塚防衛戦であったこと、
奇行種「逃げゴルシ」が
敵味方問わずデバフをバラまいたこと等
幸運に助けられた部分も多かった。
いつか再びゴルシの進撃が来ることを
人類は忘れてはいけない。
SECRET INVASION X-MEN 読了?
サンフランシスコに迫り来るスクラル軍。人間を超越した特異能力で迎撃するX-Men。第1陣は凌いだと思われたその時スーパースクラルの大軍が。ミュータントをも超越する彼らを前にX-Menは撤退を余儀なくされる。絶望の防衛戦、希望を託されたのはレガシーウイルスだった
『さよならを言いにきた - BSH境界防衛戦 -』
PC:Alex・Aeonian=blue PL:黒井
PC:Barkmond Langwort PL:りえこ
PC:Corne Columba PL:ぐみ人間
PC:3710401-綺晰-でい PL:辿条
三日間、お疲れ様でした。
君達は蹂躙者であり防衛者であり、そして――
さあ、次の舞台へ行こう。
お題じゅうご
『背伸びをするプライド様(防衛戦)』
実は該当箇所がわからず…近場で“背伸び”と明記されてるのは350話だったので耳打ちシーンに。(245話の爪先立ちのほうだったら別の書き方だろうし…🧐)あれなら何かの機会にご一報ください!🙏
本日6/7(月)発売週刊少年ジャンプ27号の #逃げ若 は!
いよいよ、悪党共が中山庄へと突撃!
逃若党は、見事に防衛戦を勝ちきり、征蟻党を跳ね返すことができるのか…!
この戦いの中で、時行は果たして…⁉︎
そして待望の第1巻は、いよいよ7/2(金)発売!お楽しみに!
ガンダム第30話
『小さな防衛戦』
一年戦争時のモノアイカメラは単眼で、レールに沿ってカメラを動かし視界を確保していたはずなので(ZZのザク頭Zでそんな描写が…)、超有名なこのシーンも、モニターにはこのように映っていたんじゃないでしょうか?
妄想ですけど…(*´∀`)
遅ればせながら、E5-2甲攻略開始。
連合艦隊旗艦を長門から陸奥に移譲。霧島・ダコタを投入し、対空防衛戦の要はスーパーアトランタ砲を備えた摩耶を投入。第二艦隊は南方戦艦新棲姫を葬った風雲・北上・妙高を主体とした、お家芸の夜間雷撃戦編成。
ここを抜けなければ先は無い。いざ、推して参る!