推しにした理由は、昔使ってた廻しの色が銀だったから(笑)。高校の時、体育授業で相撲する事になって、主な布陣は相撲部二軍の中量級と重量級、中学時代相撲部だった軽量級、人間革命読者の俺wが無差別級。ただ、この連中から良く思われてなくてね(思えば女子絡みか…)。

0 5

8.イラストを本格的に描き始めたのは高校からです
(高校の時に描いたもの)

0 0

三國無双需要があると聞いて🤗
高校の時の絵柄ですが(過去絵)

0 6


「もうすぐバレンタインだけど、2人は誰かにあげるの?」「私はなるに…買ったやつですけど💦」

「私もあおっちと交換します😆高校の時は2人で作ったりしたけど、忙しいから買ったやつ🍫」

「涼風さんお菓子作れるんですね・・」「コラコラコラ💧」#newgame

0 2

私の主従の原点はここなんですけども(いつもの)
アニメ見てない人は見てほし…語りたい
特に双竜(伊達主従)が尊すぎて、史実も含めて好きだし、高校の時に図書室で借りた伊達の歴史の本見て、主従の話見てマジで泣いた(語彙力)
とりあえず伝えたいことは主従最高ってことで
尊い主従の供給を(文字数)

0 2

2.轟八千代

高校の時にWORKING!!はアニメ観てて凄い面白かった。帯刀の仕方が逆ということには割と驚いた記憶がある。ノロケ話してる時が1番輝いているかもしれない。

0 0

こんな創作もしてましたの紹介です
全部の絵が高校の時のなのでちょっと恥ずかしい

三国志好きだったらなんか胡散臭い名前いっぱいいるなって思うかもしれないけどまさにそうで、三国志を元にした創作をやってました。
歴史だったり人物を調べる時間がなくて今は中華ファンタジーに変更に・・・残念!

2 17

高校の時に描いたやつに色塗った

0 1

ぼくの地球を守って。
全く興味がなかったのですが、高校の時に回し読みで回ってきて衝撃を受けたマンガです。
その後自分でも全巻揃えました。

月はフリー素材を使用しています。

今年初イラスト!
4月までにもう1枚くらいは描きたい!!

1 7

高校の時に書いたイニDのイラスト発掘した笑

1 32

高校の時に落書きしてた謎オリキャラ嫌いじゃないんだよなぁ

0 6

フォルダ整理してたら高校の時描いた冬の絵出てきたー懐かしい😊

0 3

高校の時のばっかり 今みたいにアイビス使ってなかったから
塗りがまだベタ塗り

2 8

久々にコピック褒められて嬉しいのでコピック見て見て!コピックはいいぞ!(高校の時の絵も混ざってるので古いが)

4 22

42
D.C.Ⅱ
朝倉音姫

桜の樹の下で最後まで抵抗するものの…あのシーン涙止まらんですし胸が締め付けられるし
それまでの音姉の姿、可愛さ、振る舞いがあっての積み重ね
いい作品だし音姉は高校の時からずっと好き

0 5

押し入れの段ボール箱の一つから、今まで探してたものが次々と見つかりました♪
高校の時初めて買ったキーボードのCasioのVL-Tone、電子ブロックEX-150、美大時代に実家の周辺を描いた水彩画など。

VL-Toneはちゃんと鳴ったし、電子ブロックもほぼ部品など完全に揃ってて良かったです😆

1 23


高校の時プリ盛れないとすぐ鼻とヒゲつけてた。

3 22

8日目
と聞いたので高校の時描いた絵を引っ張り出してみながら描いてみました。イヤホンどうやって描けばいいんかわからんかった…笑

1 10

高校の時の数学の先生が、

「寸暇を惜しんで!as soon as!」

が口癖で、授業前に教室ドアの上枠にぶら下がって懸垂しながら待機してるという超絶面白い先生でした。

暇な時間を仕事や用事で埋めたがる私の癖は、あれがルーツだったのかもしれない。
( ◜ᴗ◝ )

今日も寸暇を惜しんで着彩作業!

1 16

ジェラ○ケのイトメグリリンネが下に着てる服まじで高校の時の体操服やろ

0 7