//=time() ?>
@kakelikaze さんが記念企画の
例の布スカート化を協力頂けました! 彼のおかけでまた1歩進めました~ 3Dプリンターでの試作楽しみ😁
3DプリンターのABSフィラメントは「白」でもけっこう黄色い 象牙色に近い このおっさん赤ちゃんみたいなブルーがかった白目なんだけど(影色に注目)、上からうっすら青吹いても再現はできないかな 透明感活かしたいから白塗料で隠蔽することはしたくないんだ
なぜこれ(左)がこう(右)なるのか分からない造形弱者😂
3Dプリンタさんは線で囲んだ中身は勝手に詰めちゃう、と✍️
始めて自分で3D化したオオサンショウウオです🥳
(イラストjpg→svg→Fusion360→Cura→ANYCUBIC MEGA S)
愛着湧いてかわいい🥰もっと練習します💪
#3Dプリンター #まいにちSTEAM
たまにはタグに乗ってみる😃
イラスト描いたり、3DCGで立体化して、3Dプリンターで出力&アクリル絵の具で塗ったりしてます✨🐺
#ZBrush
#フォロワー1000以下の一次創作作家応援発掘フェス
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#冬の創作クラスタフォロー祭り
【🎍プレゼント企画🐄】
お年玉プレゼント企画第一段!
丑年をイメージして一晩で作った「ウシリス」のモデルを
無償でプレゼントいたします!!
3Dプリンターをお持ちの方はぜひ好きなサイズに出力して色とか塗って楽しんでいただけたら!
#丑年
ダウンロードは下記から↓
https://t.co/DtLuAdON4v
違う角度からイメージを描く。色の見せ方でカタチを変化させより具体的に。
#スケッチ #プロダクトデザイン #モノづくり #義足プロジェクト #昔話 #gkdynamics #gkdesign #デザインを楽しもう #デザイン学び場 #プロトタイプ #3Dプリンター #GKDYcommunity #教育
あけましておめでとうございます。
PC故障して途中までしか描けませんでしたw
昨年は多方面でお世話になりました。
3Dプリンターを導入していろいろできるようになったり、動画の編集できるようになったり...
今年も面白い物が作れるよう頑張って行きたいと思います!
今年はイベントはほぼなかったですが思ったより公式の供給が多かった年でした。あと個人的にモデリングと3Dプリンターで創作活動が出来たのも良かったなあと
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
2020年総括と来年の抱負
沢山の皆様の力を借りて、作ったり描いたりさせてもらった一年でした。皆様本当に有り難う御座います。
来年は主にオリジナルバッグ制作に力をいれたいと思います。
そして半年前に給付金で購入したっきり全く手をつけてない3Dプリンターとモデリング勉強頑張ります🤣汗
作品へたくさんのいいね、RT、リプありがとうございます❗😆✨🖐️
実は手は専用で製作してあったのですが、まさかの3Dプリンター故障で印刷できず、仕方なく塗装対応しました!🤣レジン乗せるので爪はあえて造形してないです笑😄 すぅちゃんと組み合わせる時には完全な形でお見せしたいですね✨😄✌️