//=time() ?>
髪の影の描き方が分からなくなりスランプに陥ってましたが脱出したようです😂
1枚目 今日(1影のみ)
2枚目 昨日
上手いこと行かなかった原因は焦りで基本を忘れたことでした😂
救ってくれたのはまたもやさいとうなおき先生でした🙇🏻♂️
#イラスト好きな人と繋がりたい
#お絵描き好きさんと繋がりたい
作業中の絵の一部
1影塗った後に次どうしようか色々と考えて手が止まってしまうのが最近の悩み
まぁ、翌日とか翌々日には方針が決まって作業進めることができるので完成はできるのですが、ここを一気に進められるようになりたひ……
#イラスト
1巡目の課題は服の質感。線と陰影で表現できるように勉強中!
①アウトラインとインラインに濃淡をつけて、柔らかさを表現する
②陰影は2影、1影、0.5影の3階調でつける。影の際に消込みをかけるとリアル寄りになる。局面はグラデーションのように、滑らかに影を乗せる
可愛いロゼマがラスターで上手く描けないなら、ベクターで描けばいいのでは?(苦行スイッチON)
服にハイライト足したいのですが、1影で力尽きた。キラキラお目目と艶髪は頑張った!!!!
1時間超過でこれが限界:(
せめて1影だけでも塗りたかった
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20201215
#rtした人のアイコンを自分の絵柄で描く
前にツイートしたやつ完成しました〜!総勢21名!
カラーは1影とリムライトくらいしかないんですけどお許しください…
リプにお呼び出し!
4:色塗りの仕方
常にこういう風に塗りたいです(1枚目)
SAI2にしてからは、塗り用ブラシの入り抜きがすごく好みの感じになってくれたので、ちょっとした落書きとかにも使えて便利(2枚目)
塗る順番はベース→1影→2影→ハイライト→全体を見て更に塗り込み といった感じです。