きこえるかきこえるだろう、ムラカミの轟き〜
1980年に放映されたガルパンスピンオフ、伝説巨人ムラカミです

13 41


「いのきの母」も「チヲミタドリンク」も1980年頃(40年前!)のビックリハウスの誰かの投稿(ネタ)。

これも

「緊張の夏、二浪の夏。」

https://t.co/J2r6PEjFoe
"懐かしCM  KINCHO  金鳥  「蚊取り線香」"

2 2

1980年代のスタジオぴえろのアニメ作品のヒロインはたまらないですね!
スタジオぴえろのアニメ作品で出てくる女の子キャラはみんな可愛いよね♪
私は特にうる星のラムちゃんときまオレのまどかちゃんが好きですね♪
可愛らしさに心が奪われます。
ぴえろヒロイン最高!

15 103

8月にミス1980年とか、適当なことをつぶやきましたが、そもそも優勝候補を忘れていました。すいません…。これはもう年末のギャラリーで投票取るか、くらいの https://t.co/QI85Uy4gDF

4 25

『夕凪に舞え、僕のリボン(下)』読んだ。1980年代の小さな漁村を舞台に、女子新体操に出会いのめり込んでいく少年とその家族を描く物語。現代的な価値観からの少々の乖離はあるが、やりたいことにひたむきに挑む息子を家族全員でサポートする姿は涙を誘う。上下巻で上手くまとまっていた。オススメ。

1 17

【通販情報】
アニメ系画集、パンフレット中心に通販アップ中です。
こちら
東宝 パンフレット 『ドラえもんのび太の恐竜 1980年』
遊べる内容になっていて可愛い!!!!!
https://t.co/WHN75WHu9a

0 1

この前描いた十三機兵防衛圏のイラストのディフォルメした機兵を1980年代に流行ったカード玩具っぽくまとめてみました!🥳

27 61

11月28日は【クロード・レヴィ=ストロースの誕生日】
レヴィ=ストロースは1908年にベルギーで生まれた。1959年にコレージュ・ド・フランスの社会人類学教授に就任し、1980年代まで務めた。多くの民族を研究し、現代思想の1つ「構造主義」の祖と呼ばれている。

81 130

11月27日は
今なお「男性だとは思っていませんでした」という声が上がる
立原あゆみ先生の誕生日(もう74歳になられるのですね)

立原先生が男性であることは1979~1980年頃にファンの間では周知の事実となりましたが、その時点で情報を得られなかった方々は永いこと騙され(勘違い)続けることに…

0 10

←1980年代のばぁーん☆
→2010年代のばぁーん☆、

27 163

あしたのジョー2 第7話「さまよえる…野獣のように」
昭和55年(1980年)11月24日放映。
脚本 山崎晴哉
コンテ さきまくら
作画監督 杉野昭夫
「ボクサーとしての矢吹丈はもう死んだんだ」と段平はジョーに向かって引退を勧める。苦悩するジョーは、またしても嘔吐してしまう。

0 1

『この漫画』(1)
『風雲児たち』みなもと太郎
第一部として1979年7月から同年11月の7回を潮出版社『月刊少年ワールド』に翌1980年から同社刊行の『コミックトム』に連載。全212話

1 2

1980年3月に出たミニコミ『はあど・しゅ~る新聞』(虎馬書房)から吾妻ひでおインタビュー。『ななこSOS』『るなてっく』『純文学シリーズ』に言及。4ページ目は吾妻ファンの独り言的なページで、当時の口リコン文化も横断的に紹介している。

14 25

1970年生まれが50歳、1980年生まれが40歳、1990年生まれが30歳 これが2020年だ

1 1

1980年代、文具やファンシーグッズに
使われたキャラでお気に入りは?

●レッツチャット
●バイキンクン
●うちのタマ知りませんか?
●サントリーCANビール(パピプペンギンズ)

2 12

【歴代ホンダバイク 1980年代】
☆MONKEY RT '88☆
1988年3月、モンキーRにゆったりとしたライディングポジションが得られるアップハンドルタイプの「モンキー RT」を追加し発売!!
空冷4サイクル単気筒OHC、排気量49cc
最高出力4.5ps/8,500rpm、最大トルク0.42kgf・m/6,200rpm

2 18

補足
・ナムコの代表的なキャラクター
・1980年デビュー
・初期設定とはデザインが違う
・大乱闘スマッシュブラザーズのゲストキャラクターとして参戦
・3DS、wiiUで使用出来ます
・可動箇所はありません
・使っても良し、飾っても良し、箱のまま飾っても良し、コレクションしても良し

0 0

1980年の洋物(除く帝国の逆襲)

4 17

1980年の劇場メカは、ヤマト系はちょっと置いといて、もうスター・ウォーズの影響を越えて、あさっての方向に向かっているのが今更ながら感心する。スペースシャークはリアべ号やバッカス三世と並べても遜色ないナイス和モノ。ザノン号もパチとしては悪くないんだぞ。

15 40

あの日聞いたアニソンの名前を僕達はまだ知らない 第7回【11/29(日)14時なんばMILULARI】 https://t.co/QBbIZ5SOL8
1980年〜2010年までの懐かしいアニソン、ゲームソングオンリーアニクラ
【ゲストDJ】
DJ タカノ💿
DJ りゅうが💿
DJ ざっきー💿

ツイプラ参加表明で500円割引🈹

7 2