//=time() ?>
「Traveler」は試験的にiPad版Affinity Designer+Apple Pencilで試験的にベースのデザインを行っていきました。(仕上げはイラレ)やはりペンの直感的操作が面白いですね!今後も色々と使っていきたい!
腕上げたポーズと筋肉の練習兼ねて、夏らしいのを1枚。
前回に引き続き、iPad版のクリスタ使いつつ速く描く方法模索してます。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
あと忘れてた。iPad版クリスタ、今日で契約いったん終わりにするから昨日の落書き上げておこう(o^^o)
もうちょいイジるつもりだったけど、この辺で。
iPad版クリスタで描き始めと終わりがインク溜まりみたいになっちゃうペンがいくつかあって、筆圧をどう調整しても入り抜きがうまくいかなくて詰んでたんだけど「速度」のチェックを外しただけで解決した
クリスタをPC版とiPad版どちらも使ってる方に聞きたいんですが…
この…ダイアログっていうんですか?保存するときとかにもよく出てくるポップアップ…例として投げなわ選択したときのスクショを並べたんですが、〇と×の位置がPCとiPadで違いますよね!?これの位置を変えることってできますか…!?
最近iPadを手に入れました
PC版クリスタからiPad版クリスタにサブツール移行したり、iPad版のワークスペースをカスタマイズして遊んだりしました🥳🥳🥳でも疲れた🥳🥳🥳
描き慣れないけど楽しい🥳🥳🥳🥳