//=time() ?>
タグ付け不可だったため画像だけ…(ご本人にはリプライでお送りします)
バニーちゃんはいくら描いても全く飽きない至高のモチーフなのですが、実在するバニーちゃんを描かせて頂けるなんて光栄です…!ありがとうございました!
一発絵 針尾送信所
の見えるとこでアラカブ釣りをする小野橋くんと遠くの大物狙いをする本田くん。
針尾は佐世保に実在します。
昔、夏休みにエイブラハム・リンカーンを見たところです。
ありゃあデカかった。艦載機がおもちゃみたいでした。
冬に読みたくなるのが時代劇。実在した文化を知り、義理人情のドラマを読めば心ほっこり。時代劇の女性名手・高瀬理恵先生『夢想の剣』他2作を配信中!読めば豊かな休日の午後となります。更に年末年始には高瀬先生の長編2本配信予定!これがまたドラマと萌えがスゴイ! #高瀬理恵 #コンパスコミックス
#イントゥ・ザ・スカイ (1.17公開)トリビア:🇬🇧気象学者ジェームズ・グレーシャーが熱気球で初調査。女性操縦士は架空だが、1804年🇫🇷実在の最初の職業的気球乗りソフィー・ブランシャールの触発キャラだ。実話の操縦士はヘンリーTコックスウェルで、1862年9.5高度の世界記録を達成(1万1000余m)👀
KP:朝トさん PL:ぱすきー(ニイロ・フルメヴァーラ)、ぽめお(ハンス=シュミット)
CoCシナリオ【議題:マクスウェルの悪魔は実在するのか】Trueエンドにて生還してきました~証明、しちゃったな……時空の狭間から未来世界まで忘れることのできないフィッシュ&チップスの味!ありがとうございました!
「議題:マクスウェルの悪魔は実在するのか」
立ち絵チャレンジ成功(仮)です!
2120年の未来を生きてる敬虔なシスターです!!
よよしくね!!!!
何がステマじゃ!こちとら頼まれてもおらんのにPR漫画どころか実在企業の実在商品で勝手にCMマンガ描いとるわ!しかも「今乗ってるNA・NBロードスター大切にします!」とかNDロードスターのCMになってないコメント山ほど貰ってたんやぞ!
非実在性秘封(おさげ)
12月03日 おさげのひー
2次創作でほぼ蓮子ちゃんの要素として描かれますが、その実在性は実のところ謎につつまれており共同幻想みを帯びているあたり秘封らしい要素かもしれない…←
#無理やり秘封と結びつける12月
#秘封月間