//=time() ?>
相変わらずケモ耳落書き(楽しい)
赤井さんは別の村の人だけど、多分勝手にウロウロして入って来る。
村外れの森にはジンやベルがいるんじゃないかと思ったり。
ちなみにぐらぶるでは異種族間恋愛は否定的な方もいるんですよ、障害萌えます。
「描けなくなること」
は勿論怖いのですが、一番怖いのは
「描かなくても大丈夫な自分になってしまうこと」
それって情熱がなくなってしまったってことだから。
今迄の人生を全て自分で否定してしまう事が怖いのです。
結局は情熱が全てなのだと思います。
てかまずリハビリしろというだけの話です
@usomin030n そうなんですよ……シトリンちゃんはかわいいんです(否定をしない)……!!
そして好きな絵柄でより可愛く描いてもらって感動の極みです……( ˘ω˘ )
ありがとうございます……でへ……
最初に言うが深夜アニメを否定している訳ではない。
しかし「ウマ娘~~」って作品、あれは女性は怒らないのだろうか?
女性を馬に例えるなんて・・・
考えすぎかな?
調子乗りがちな夏が来訪する前に「人間ってなんて最悪な生き物なんだ!!!!」と自己否定を一発かましておきたいので、もののけ姫は夏の課題映画としています。
自分の2、3年前の絵を見てて、私よくこんな下手くそな絵をネットにアップロードしてたんだなぁって思って∑(O_O;)。2、3年後の私も同じことを思ってるはず。(ㅍ_ㅍ)人生もねー、よく同じようなことになってるんだー(否定の否定っていうことだね)
ブリトニースピアーズのcriminal聞いてたら思いついた。魔女に恋をした少年の話。
訳:でもママ、僕は魔女に恋をしてるの。この恋は止められない。泣かないでママ、僕は大丈夫だから。どんな理由であっても僕には否定できない。彼女を愛していると。
@ShobooonWay あ、カッコ良いべねさんを否定してるわけではないのですよね、カッコよさあってのギャップに皆やられてるわけでw
おっしゃ目薬さしてきました
酒飲んでた時はこんな感じでしたか(撤回なし
昔々、生の神と死の神がいました。二柱の神は、まあ、それなりにうまくやっていました
ですが、死を恐れ始めた人々は、死の神を疎み否定し、世界から追放しました
で、いろいろあって、生の神様ウェシルちゃんは今、きみの隣にいるってわけ
#死神さんは今頃どこに #もしかしたら #あなたのすぐ傍に
シティの新刊の1Pなんですけど、私、赤井さんの否定でも肯定でもない「そうか」という返事が、まぁ、分かったよ、その感情は俺には関係ないけど。(要約:興味ない)と言ってる感じがして、大好きです。