//=time() ?>
前の絵が全部終わってないのに次の絵に取り掛かる(下塗りのみと塗り途中)。プロクリエイトはレイヤー制限があるので人数多いと別で描いて後で合成しないといけないのが辛いトコロ。水エフェクトは、まぁまぁな感じになった気がする。
先ほど投稿しておりました (*´˘`*)
今回のこだわりポイントなんですが、夏っぽさ(他の季節と違って色味が強くでるの)を演出する為に、ハイライトや反射光に黄緑とシアンブルー、影には暗い紫を仕込んでカラフルにしてあります (*´◒`*) 光エフェクト無し版だとわかりやすいですネ #イラスト
🍃制作過程(線画~仕上げ)
風のエフェクト原作参考
前回描いた、正面Verの
風エフェクトがマシマシ過ぎた
ので今回は控えめ(これでもw)
羽織のシワがどんどん増えて
いくのは、もはやデフォルト(笑)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が無ければ「バタフライ・エフェクト」も「サマータイムレンダ」無かったかもしれない #バック・トゥ・ザ・フューチャー #映画
ここは参加しましょう。
MMD付属、サンプルの「きしめん」より。
あにまさ式ミクさんメタル服に、ちょっと表情盛ってそぼろ様、おたもん様のエフェクトをお借りしました。
#世界を笑顔でうめようぜ
#みなさん去年の今頃はどんな絵を描いていましたか
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
当時 iPad版クリスタがあまりにも宝の持ち腐れ状態になってたので(月額480円も積もり積もればアレなんで…出た‼︎主婦感覚!)リハビリ的に描いたんだっけ。 エフェクトゴリゴリ、、、💧
るかとこの前クールな炎使いっていいよねって話をしたのがずっと残ってたからイメージして描いてたらできた
パソコンが使えなくなったので細かい色塗りとエフェクトと調整はしてない。あとでやる
熱い🔥さんは、炎エフェクトありとなしの2種類あります。お好みで選んでくださいね。またここに写ってませんが、🐭子と🔥さんのとりかえっこ絵も登録してあります!全てフチなしで大丈夫です。よろしくお願いします。
リクエストくださった方々、ありがとうございました😊
では早速、この捉え方・考え方を、パーティクル〜Perticle Systems II〜After Effectsの標準エフェクトで実践してみましょう。
ここまではなんとか描けたけど…この後のエフェクトとか背景が夢計画だったり…😅💦
小説の挿絵、なんだよね…💧
「街で戦いのあとのインタビュー」か、「ポスターを意識したポージング」かで変わっちゃうから
迷うなぁ〜💦