//=time() ?>
2月5日は【X線天文観測衛星「ぎんが」打上げ】
1987年の今日、15時30分、X線天体を観測できる観測装置を搭載した衛星「ぎんが(ASTRO-C)」が、鹿児島宇宙空間観測所から打ち上げに成功した。銀河系の外にある多数の天体を観測する大きな成果を残した。
#今日は何の日
遅れましたが、PUNISHER'S NIGHTありがとうございました!打ち上げ終わりまで本当に最高の夜でした!打ち上げでの出来事ですが、クボティさんには「3月のライオン」という漫画の二階堂に似てると言われました。たしかに似てるので、もう似てないと言われるまで頑張って痩せます(笑)
ここで宮野さんがこれから出演なされる映画を見てみましょう。
『ミス・ペレグリンと奇妙な子供たち』
『打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか 』
『はいからさんが通る』(二部作)
『GODZILLA 』
\\ お財布の準備はいいかー!!//
この前の冬コミ打ち上げで行ったお店がセルフの飲み屋で、変わったビールディスペンサーがあって、大人恵美が行ったらすごい喜びそうだったので
“底からビールを注ぐ”新型ビールサーバーとは?【動画あり】 - NAVER まとめ https://t.co/J9nkXheKAC
インテ行かれた皆さんお疲れ様でした!!\(^o^)/
打ち上げの皆さんもお帰りの皆さんもアニ銀に備える皆さんもどうぞごゆるりとなすってください!
私は寂しかったので今年の初銀神描いて過ごしてました〜💕
ミラベラ【星を打ち上げる魔女】
「みょん」と「まま」しか言えないオオカミの少女。アルティに封印されてたけど最近自力で出てきた。封印される前は発狂したように暴れてたけど、今は大人しくアルティを母親だと思って過ごしてる。額のお札はアルティの封印の名残
今年観たい映画25「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
岩井俊二の傑作中編ドラマがアニメ化されるようです。脚本は大根仁。さあこの夏「君の名は。」を超えることができるのでしょうか。観ないわけにはいきません。