//=time() ?>
Stellaris新しい拡張出てた・・・
昔描いた自分用のfutanari種族ポートレートがあるんですが元ファイルの管理が雑すぎてmodとしてはちょっと公開できなそう
ゲーム用におかしな服のデザインとか考えるのはすごい楽しかった
ちなみにこいつらは菌類です(きのこ!)
ここに写っているプラスチックの人間、自分用に台座デザインし直してYousni印刷さん@yousei_infoで作成したところ、またまたカワイイ「よび」を描いていただきました。アスカちゃん!🥰 https://t.co/DOr1NsnHwE
早朝は世紀君のイメージでストラップ作ったけど、お昼休みは色子ねえさんのイメージで。
もちろんピンク✨
なかなか上手く出来ました‼
こうやってイメージして作るの良いねぇ💕楽しいし✨
世紀君のも色子さんのもハンドメイドアプリで売りにはださずに、自分用にします😂
その日の気分で付けるんだ❣
アバターを作る時におおいに役立ちそうな自分用テンプレをつくった😌
ほんとはほかにも
二重か一重どっちがいいですか?
ハイライトの位置と形どうしますか?
髪のクセはストレート外ハネ内ハネどれにしますか?
と大量に質問がある
あとはクリップしたレイヤーの上に最初にベタ塗りした中間グレーより暗いグレーと明るいグレーで濃淡つければ、なんちゃってグリザイユ塗りになる。
あとは 化粧感覚で頬赤らめたり汗描いたりすればそれっぽくなる。 はず。
以上、工程を忘れなようにするための自分用メモでした。