//=time() ?>
2周年おめでとう&お疲れ様&これからも何卒~
大人になってからも楽しみなことをくれてありがとうございます。
chヘッダリスペクトでお祝いしてみました。
#ナポリの男たち2周年
私の創作って
すごく時代を感じる
最近はこの子たちの
青春?時代を見てるけど
一番進んでるところでは
この子たちにはひ孫がいるんだよ
生まれて、大人になって
結婚して、子どもができて
またその子どもが大人になってゆく
私の創作は
そんな時代の移ろいが見られる
質問です。
あなたはアニメキャラもしくは特撮ヒーローやヒロインに恋い焦がれたことありますか?子供のころ大人になってからは問いません。ちなみにオダブツさんは小学生のころ、魔女っ子メグちゃんにそうなったことがあります。
星馬烈/爆走兄弟レッツ&ゴー
デフォルメと迷ったけど自分絵で。大人になってから見返すと烈兄貴の賢さとめんどくささと心強さとに感動するよね…大人になった烈兄貴は名実ともにイケメンなのでリターンレーサーズ単行本を買おう(ダイマ)
追いつけないまま大人になって
君のポケットに夜が咲く
口に出せなくても僕ら一つだ
それでいいだろ、もう
君の想い出を噛み締めてる
だけ
兄者で「ただ君に晴れ」
ちょいと前に暇つぶしにやった診断のガロティファ(自分で描いた!!!)
なかなか声には出せないのでちょっとお酒の力に頼ってみるのも可愛い…!しかしお酒は大人になってから…!(急に
この診断結果色々可愛いので、かわゆい…
矢島晶子さん演じる
しんちゃんと同じ頃に生まれて、
同い年になり、大人になって、
ちょっとだけ一緒にお仕事もしました(*´◒`*)🌸
ありがとうございました!!
これからもご活躍を応援しています✨✨
#矢島晶子
#クレヨンしんちゃん
大月の妹兼嫁だった千鶴子
大人になっても縁側から裸足で飛び出して、虫を捕まえたり泥遊びをしたりと精神が子供のままの人だった
そんな妹が大月が可愛かったし、昔からずっと飛び出してった妹を探して迎えに行くのは兄である大月の仕事だった
幼少期バクスティーンさんには泣き虫でいて欲しい( ˘ω˘ )
そんで、大人になってからはグライスの前でしか泣かない設定ヘヘヘ
#創作BLクラスタさんと繋がりたい
#ドラゴンクエストの日 銅の剣を買ったそばから洞窟で見つかる…。おかけで立派なドラクエ 脳に育ちました。3の商人のエピソードは、当時の自分には難しく、大人になってから理解できました。世界を何度救っても魔物が消えないのは、現実社会とリンクします。自分の旅はずっと続いていくでしょう