//=time() ?>
2007年頃「どうやってPCで描いているんですか?」と聞かれて説明のために描いた絵。 当時使っていたお絵描きソフトは拡大も縮小もレイヤーもなく、消しゴムとペンの白は同じ役割でした(^_^;)
斑目さんは
身長/170
体重/59
瞳の色/翠
髪の色/紅
性格/ろくでなし
役割/風紀副委員長
総受け
です☆
http://t.co/q6z7foUBMb
@latte_artist_jk 風来のシレンっていうゲームに出てくる、語りイタチのコッパを描いてほしいです!見た目はフツーのイタチですが、人の言葉を喋ります。ストーリーテラーみたいな役割で「早く行こうぜシレン!」とか言います。
【創作】ノワール(男性/年齢不詳)様々なものの歴史を記録し語り継ぐ役割を担っている、人ではない何か。膨大な記録を記憶する事が出来るが、限界がくると重要で無い記録から文字に変換していく。森の深くにある古書堂が住処。
今日のラクガキは今までプロフ画像に使ってたツンデレで重度のMの耳っ娘さん http://t.co/z353PVd0xR
頭に生えてる耳みたいな物は触覚みたいな物で耳では無いのです。敵の気配を感じ取れるとかそんな感じの役割もってます
仕事が忙しい時に「コピーロボットが欲しい」と思うことがある。秘書のような役割で。パワポの下組み、見積書や議事録の作成、スケジュール調整など。組織上、秘書なんて持てないからコピーロボット。でも自分そっくりの分身なんてキモイだろうな。
@kahoato @sousakuTL 歌穂さんはパラディン的な、聖騎士て感じなので剣と盾ってイメージです!そして見たいのはコメディリリーフ的な役割のキャラで!(>< あとさきほどの…きゃるるん的な何かを…描かせていただきました(^p^
能井螺子黒無さん【@chromkhroma 】をキャラ化してみる。『黒能井アトリ(くろのい ―)』2年生。部の元祖癒し系。とっても良い子。明るい雰囲気を持ちとっても良いムードメーカーの役割を担う。