画質 高画質

天飛「その通り、宇宙人だって言ってた。星は遥か昔に滅んだしその人の種族も共に滅びたって言ってたけども」
ブルーム「遥か昔…?古代人…なんですか?その人は」
天飛「そう…なるな」
宗真「宇宙の細かい歴史なんてわかる奴居ないだろ…何より既に滅んだ系外惑星だろ…」
天飛「そうなるな…」

0 0

オリジナルモンスター

No.819 キャンドラゴン
[種族:竜・アンデッド]

ろうそく型のドラゴン魔物🕯️


1 19

天飛「いや…何故?」
???「私達の星は遥か昔に滅びました。共に私達種族も滅びました」
天飛「じゃあなんで貴方ここに居るんです?」
???「そもそも私は実体がありません、魂と呼ぶべきか思念と呼ぶべきか…それが宇宙をただ漂っていた…と言うべきでしょうか」

0 1

【😭本日最終日😭】

聖なる夜、大切な人々の幸福を祈るため
聖堂に向かうひとりの少女

少女の頭には聖なる種族の証の大きな角が...

幼い頃再会を誓い合った青年との再会を祝福するように
優しい光が降り注ぐ

ガチャ「#煌めく聖夜に祈りを」は本日最終日✨

10 151

マイキャラクター画面の私のうさおなんだけどさ
腰のあたりの表示がずれて『うにょーーーーん』って元に戻る現象
毎回なるんだけど、これ不具合?他の種族もこうだっけ?🤔🤔
←表示してすぐ
→『うにょーーーーん』って元に戻ったやつ

0 1

ff14、PC種族を勝手にフレンドさんで描くぞ!第五弾。
ララフェル女性でこもれびさんです。
ララフェルの可愛さの表現の難しさよ…!
また落ち着いたら、FCハウスへお邪魔させてもらってのんびりお話ししたいですね!

1 9


有翼の星の民(仮称)
天飛の夢に最近出てくるようになった人物
彼女達の星は遥か昔に滅び、彼女達の種族も既に滅びているという。その為、彼女も実体は存在せず、夢の中でしか姿を表す事が出来ない。
一応古代人でもあり宇宙人でもあるのだが言葉遣いはとても現代的である

0 2

『花少年』
学生時代に創作した花少年という種族(?)です。

こちらにはリエンさまオリジナル絵具【花芽】【葉芽】を使用させて頂きました🌼
色合いと繊細ななきらめきがとっても美しいです✨

4 45

グンガン・グランド・アーミー

惑星ナブーのグンガンが保有する軍。
同じ自然由来の武器を持つ種族にはウーキーがいるが、あちらは武器や乗り物が優れているのに対しこちらはその辺が微妙。
その代わりに自分の住居にも使うシールド技術が強力で、これを活かして得意の接近戦に持ち込むのが基本戦術。

13 65

女子高生と獣人が種族を越えて惹かれ合う、甘くて切ない青春ラブストーリー1巻(コミックナタリー) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース / https://t.co/1vblEWmP8T

0 0

一斗の耳が尖ってるの別種族なのが顕著でいいな〜て耳👂見てたらみんな結構耳の形違うな!!?!?(すごい)仙人は耳珠薄めとかあるんですか!?

237 805

ガンブレイカーやってるとロスガルとかの高身長種族に変えたくなる
これはちっこい種族だと似合わないなあ

0 0

>RT
駆「SOARA、Growth、SolidS、QUELLの魅力と歴史が詰まった画集がこの度発売!おめでとうございます!
描き下ろしのフリー枠に、なんと『太極伝奇』を選んで頂いたということで、俺たちは始まりの太極伝奇となりました(笑)!俺は最強の種族・獄族ですよ〜!」

434 2689

全12話観た!
ねこやで結婚お祝いビュッフェとか最高オブ最高!最終話で常連大集合は感慨深い物があった。場所・種族・立場、全てバラバラの人達がみんな幸せそうに食事をしていて、美味しいの前では皆平等に幸せなんだなぁと温かい気持ちになりました。食べログなら星5。

0 29

自己紹介します私は、🐲ドラゴンの頂点を目指しているドラゴンのバハムートエースですよろしくお願いします。趣味は、漫画アニメゲームいろんなカードゲームやってます。セレナさんは、どんな種族ですか?私と同じ🐲ドラゴンですか?初配信には、遊びに来ます予定ありましたら来れないかもしれません

0 1

オリジナルモンスター

No.817 ワシャワツリー
[種族:植物・獣]

クリスマスツリー型の植物魔物🎄


0 14

ただ「メキシコサンショウウオ(別名アホロートル)の幼体が可愛い」と感じるのは世界共通のようで、D&Dでオリジナル種族・モンスター化されてる絵も大体カワイイ。ドラゴンまでカワイイ。

○フポストの元記事なんてほっといて「axolotl D&D」でググってみましょう!

13 27

遊戯や謀略は種族がバラバラなのに"合同合宿のチーム対抗"みたいな感じで、すごい好きなんです〜(伝わってほしい)

クリスマスまであと一日ですね!

13 47