画質 高画質

【亀】CG亀って肌の色とかほとんど兄弟で変わらないけど、自分で描く分には少し区別つけたいなぁと思うので、少ーしだけ肌に茶を混ぜてドナ色っぽくしたけど、よく考えたら新実写も同じようなことやってもいいなぁ。CGドンと新実写ドン。色々試行錯誤中。

9 23

肌の色と髪の色の調整は終わり。完成はまだまだ^^

0 1

肌の色とか諸々ちょっと詰めました。そしてこれからプロット。

0 1

鼻筋は通っていて、唇は薄い。
黒い髪と対称に肌の色素が全体的に薄いから、こうしていると妙に美少女じみた儚い印象を持ってしまう。
こうしてスケッチブックに落としている絵も、男性的な要素を描かなければ、少女の絵だと言っても判断がつかないだろう。

「……まあ、アホやけど……」

2 13

ガト様のお肌の色に想いを馳せるなどしていた。

1 4

毎日更新、今日の一枚!
もちろん、今日もデジタルで人物練習♪
大人なイケメン風な、男の人描いてみました!髪型とかも、今風のを参考にしてみました!顔も真剣な表情で雰囲気出たきがします!
ただ、肌の色がちょっと暗過ぎたんでちょっと怖くなっちゃった感じがあります( ´Д`)y━・~~

9 57

肌の色ちょっと変えた( ºωº )
女の子らしくなった気がする 笑

0 1

ぼのぼの:スナドリネコさん
模様描いたり、肌の色作ったりするのが超楽しい。
〇全体的に迫力が出た
肌がきれいな色になった
ハイライトがいい感じ(特に胸~下腹)
●ムラがあってドゥルドゥルしてる感じ→丁寧に
★影は細かい影とほんわかした影で分ける★
右手の角度がきつい

2 2

お肌の色塗るのが一番楽しい~~ あと目と髪の毛のハイライト入れるとき…

27 139

肌の色付けるとなんかただでさえいまいちなスタイリッシュさがさらに失われる気がするけどジョナサンは波紋使いだからちゃんと血の通った肌色に塗りたさある

0 1

取り敢えず、色塗り終わった。
セピア加工した方が良い感じなのは、肌の色が濃いんだろうなぁ・・・・
まだまだ使いこす道のりは遠い・・・

0 2

山田エルフ先生の肌の色でめっちゃ悩んでる…どれがいいかなぁ

2 4

あと唇と頭の影と線画と肌の色を塗ったら桃鳥塗りっぽいの完成かな?水彩と乗算と発光とぼかし使った

15 33

水着ユリアンネ
ちょっと肌の色足して見やすく。
本当はもっと白い。

0 6

塗ってるうちに肌の色がわからなくなったキューさんカラーver.がこれ。多分もっと黒いんだよ、肌も髪も。次はもっとうまくやりたいー

0 2

肌の色に紫とか使う練習(かってに さんちのラグナちゃん)

1 3

身長差萌えとともに肌の色の違いにも萌えた…

18 34

固有魔族種ハイラ。男性も女性も肌の色は二通り。

3 4

彩度低いの好きで色々弄っちゃうんだけど加工前はもっと健康的な肌の色をしている 黄瀬くんは彩度高めな方が似合うと分かっているはずなのに...

4 21

うちの子だとこの子達がいます…!
お好きな子をどうぞ💓
肌の色は1番白い肌から2番目くらいです☺️

0 1