//=time() ?>
【亀】CG亀って肌の色とかほとんど兄弟で変わらないけど、自分で描く分には少し区別つけたいなぁと思うので、少ーしだけ肌に茶を混ぜてドナ色っぽくしたけど、よく考えたら新実写も同じようなことやってもいいなぁ。CGドンと新実写ドン。色々試行錯誤中。
鼻筋は通っていて、唇は薄い。
黒い髪と対称に肌の色素が全体的に薄いから、こうしていると妙に美少女じみた儚い印象を持ってしまう。
こうしてスケッチブックに落としている絵も、男性的な要素を描かなければ、少女の絵だと言っても判断がつかないだろう。
「……まあ、アホやけど……」
毎日更新、今日の一枚!
もちろん、今日もデジタルで人物練習♪
大人なイケメン風な、男の人描いてみました!髪型とかも、今風のを参考にしてみました!顔も真剣な表情で雰囲気出たきがします!
ただ、肌の色がちょっと暗過ぎたんでちょっと怖くなっちゃった感じがあります( ´Д`)y━・~~
ぼのぼの:スナドリネコさん
模様描いたり、肌の色作ったりするのが超楽しい。
〇全体的に迫力が出た
肌がきれいな色になった
ハイライトがいい感じ(特に胸~下腹)
●ムラがあってドゥルドゥルしてる感じ→丁寧に
★影は細かい影とほんわかした影で分ける★
右手の角度がきつい
肌の色付けるとなんかただでさえいまいちなスタイリッシュさがさらに失われる気がするけどジョナサンは波紋使いだからちゃんと血の通った肌色に塗りたさある