//=time() ?>
10年以上前の作品だけど牙
面白いな・・・マイナーだけど・・・
主人公のゼッドが色んな困難や
周りにろくな大人が居ない中それでも
折れずに自分を貫き通す熱さは
見てて爽快なんだよ
ただ作品は、全体的に重い
5話と18話はやばい・・・
皆見てね!
俺の有害な異世界/新本浦子
事故に遭って目が覚めたらオメガバースの世界でαになっていたっていうラノベかなみたいな始まり方(笑)タイトルにものすごく意味があって面白いなあと思いました!
そういえば仗助くんのクレDは痛みがないのにジョルノの能力は痛みが残るって設定、能力の区別化の仕方が面白いな~って思って描いたのがこのジョースター会議のネタだったw
昔好きだったキャラクター描くの面白いなあ😂
メディア欄から遡った!1枚目から順に、2014年、2016年、今!
画力は上がった……ってことでいいのかな(笑)
シアター1010にて
舞台 真 三國無双
拝見しました
迫力満点☆彡
とても華やかな舞台でした
三国志ってやっぱり面白いなと。
怪我なく千秋楽まで
皆さまが駆け抜けれますように。。。
さ。明日から再び新選組。大阪へ。
https://t.co/0w07p1Elmf
#真三国無双
久しぶりにガツンと来る漫画に出逢えた。今更感はあるけど、めちゃくちゃ面白いな。BEASTERS。
肉食動物と草食動物が共存する世界の中で、強さを問い、本能と理性が葛藤する。ズートピアよりも生々しく、切なく哀しい。
動物というフィルターを通して、人間の愚かさや愛しさを炙り出す。これ文学だ。
※ちょん切れ注意※
「やっぱり人間は面白いなァ」
2月8日 アニメ鬼太郎の貴重なリモコン手披露組で1度やってみたかった厚塗り風味(不慣れなので想像以上に苦労した)
「🛡盾の勇者」なかなかに面白いな!
見てて何故か、狼と香辛料と魔法陣グルグルを思い出した🙂
最近なんか疲れてるからゆっくり色んなアニメみてえぇぇぇぇ💦💦