//=time() ?>
#今年描いた絵を振り返る
ほんと今年はペンタブを人生で1番使った年。
南国読了後からの感動から衝動殴り書き…からこんなにも絵を描く楽しさと成長をくれた島、大き過ぎる出会いでした…
【年内ラスト雑談枠】
今年最後に子羊、沢山会いに来てくれてありがとう〜!
そんで丁度50回目の配信だったらしいし!縦読みの嫁こなに感動した😂
今月は49匹の子羊が深淵教会に入ってくれてとっても嬉しかったです🍣😈
枠内でも言ったけど後でまた改めていうね〜!ありがとう!✋
深淵でまってるね
@5Hanayome_anime @itika_uesugi428 映画では沢山の感動をありがとうございました😭✨
五つ子ちゃんたちも凄く可愛かったです☺️
今年もありがとうございました♪
@kurakurachannel 本当にお疲れ様でございました!!!🐔
初めて罰ゲーム一覧を見た時に
驚愕しておりましたが、大変忙しい中確実に数を減らしていき、最後のハードコアでエンドラ討伐した姿に感動しました!!✨👏
1年間沢山色んなドラマを見させて下さりありがとうございました!✨
来年も宜しくお願い致します✨🐰
@ttttttaikki103 こんばんは😊今年は私にとって大輝くんの事を知ることができ、会うこともできた、とても素敵な年になりました✨大輝くんに沢山の感動と勇気を貰い、元気にやって来られました!
ありがとう✨来年もよろしくお願いします💪
↓大好きな大輝くんの笑顔です✨
大分遅刻したけどあいみんお誕生日おめでとう&ツアーお疲れ様でしたイラスト🎂🎉
今年はライブに行けて初めて生愛美を拝めたし念願の生歌も聴けて感動だったなぁ。
#愛美誕生祭2022
#愛美生誕祭2022
#AIMISOUND_東京
#AIMISOUND #愛美
鹿込 志摩 蓬莱 帝塚 それぞれの動き方がドンピシャすぎて初っ端感動しました AXiSのオタクやってて心からよかったと思ってる
正月はアーカイブを見よう!
#Alongtheway #ナナピク
2022年の百合本を振り返る
【社畜さんと家出少女】
信じられないくらい楽しかった1年。
この先を盤石にするために少女がとった行動は…
生きづらい世の中でも肩を寄せ合って過ごす楽しい日々…感動の完結を見届けよう(。・ω・)
#百合忍者の本棚
2022年の百合本を振り返る
【ひまわりさん】
ついに感動の完結!
各キャラの成長が丁寧に描かれ、ついに明かされるひまわりさんの本名とは…
好きだあああ!から始まったひまわり書店のオムニバス。
ぜひご堪能あれ(。・ω・)
#百合忍者の本棚
2022>2021>2020
以前都是畫黑白稿比較多,真的很不會畫彩圖
後來花了兩年半的時間去上課查資料努力學怎麼畫插畫,整理總結表格的時候有稍微被自己感動到XD
雖然還有很多要學習和改進的地方,但有進步真是太好了,2023也繼續努力囉~🥰
2022年の百合本を振り返る
【ヒーローさんと元女幹部さん】
百合とは何か
正義とは何か
様々な想いと向かい合いながら自らの百合を貫き建てたキマシタワー!
百合は世界を救う感動の完結編!
とくとご覧あれ(。・ω・)
#百合忍者の本棚
声優では
アプリゲーム「夢職人と忘れじの黒い妖精」
でスパロウを演じる事ができました!!
人をなかなか信じれない彼ですが心が優しすぎる彼だからこその感動がありました。
物作りが大好きなスパロウと一緒に成長出来た事を嬉しく思います😌
これからもよろしくね!!
え、逃げないで!!
#ゆめくろ
#ウォーターチャレンジ #すまない先生 #すまないスクール
ウォーターチャレンジさん、今年も1年間お疲れ様でした‼︎
たくさんの笑い、驚き、感動を届けてくれてありがとうございます‼︎
新企画も盛りだくさんでたくさん進化した1年だと思います‼︎
これからも、素晴らしい動画楽しみにしてます‼︎
6年気づいたらあっという間に過ぎててビックリしました…ONE先生のハートフルな原作があってこその熱いアニメに最初から最後まで感動を頂きました!モブ君の思春期の成長を見守りながら一緒に成長していく師匠も仲間も全部愛おしい✨素晴らしい作品をありがとうございました!!!!
#ありがとうモブサイコ
アバター2で数少ない良かった事は
キャメロンの黒歴史(監督を途中クビにされ『アメリカ人の名前が欲しかったから』と勝手に自分の名を使用された😅)
「殺人魚フライングキラー」に出てくる殺人飛び魚のリメイクのようなクリーチャーが出てきた事であった
完全に捨ててた訳じゃないんだなぁと少し感動😂
【作品紹介4】LC「#大好きな飼い犬が転生してきた」著:#吾笠花
社畜リーマンが偶然出会った小学生は、なんと愛犬の生まれ変わりだった!
わんこ時代の『親友になりたい!』という願いは叶うのか…?🐶
笑いあり感動ありのほんわか癒し系ストーリー!
https://t.co/4vVq1ONre8
皆さんこんにちは!
AIイラスト紅白戦は遂に参加作品数が500件を超え、得票数は各組1000票を超えました!
2日目の時点でここまで来るとは思っていなかったので驚きと感動が同時に来ています!
1/5まで続いているので参加をお待ちしています!
#stablediffusion #AIイラスト #AIart
#anything_v3
今年の3月に劇場デビュー(?)して、ボクおことかもうこがですよ、埼玉のお笑いライブ、単独と結構いろいろ行ったんだなぁ…と思いまして😅
初めて生でおいこが観た時めちゃめちゃ感動したな…(遠い目)
来年もおいこが尽くしの年にするぞ~😆