画質 高画質

今日中に完成させたいけど遅くになりそうなので取り急ぎこの二人のみ。
20年前の5月15日コミックボンボン6月号の発売日。
すなわち本日は漫画版メダロット連載開始20周年!

212 221

サーバルちゃんは数回描いた程度一気に4歳くらい年取った気がするというか漫画版寄りになったというか。すき(´・3・`) 

1 8

漫画版ゲートはミリタリとケモノとメイドと異種族文化とどこかで見たことのある顔のキャラを同時に楽しめるよ

15 39

百合漫画カレンダーを更新しました!

ガンガンオンラインで連載中の「漫画版安達としまむら」の2巻が6月9日に発売!
また、今月18日に百合姫から発売される中村ユキチ先生の「吾妻さんと板倉先輩は恋をする」の表紙が公開されました!
https://t.co/kLqlaX8kxN

36 47

春の見栄子集。
なお、それぞれ顔が違うのは
1、豪華イラスト版
2、リアルバージョン
3、本編漫画版
で作画監督が違うからです(脳内で

28 109


焦る必要はないさ、ギャラリーシャダイの6周年記念展は5月16日まであるんだ→https://t.co/S0WC7SdQ7e
今年も奇想天外なセンス・オブ・ワンダーに浄化され続けたいです。一番いい漫画版グリゴリセブン②巻と小説続刊を頼む🙏✨

12 29

小説家になろうの人気作『その者。のちに…』の漫画版第1章を公開しました! https://t.co/c0Vq687D28 原作はナハァト・三弥カズトモ両先生、コミカライズしたのは『討鬼伝ヲニウチ』の彩乃浦助、ちょい大盛42ページです。女難系主人公ワズのサバイバルを御覧ください!!

18 19

お題「アルバイト」

愛の再配達を繰り返すニジンスキー
苦悩さが足りませんでした(反省

9 11

例大祭、新刊出ます!
空パル本 全56P
お空とパルスィが橋の上でお喋りしながら地底のみんなと関わっていくお話。大体ハートフルコメディ!

サンプルは以下
漫画版 ⇒ https://t.co/YPg6iHFlYS
動画版 ⇒ https://t.co/TVahfN5iW3

5 7

サイコミにて連載中の漫画版「グランブルーファンタジー」
単行本化決定です!七月より三ヶ月連続刊行!!
大変お待たせいたしました。色々準備しておりますので続報お楽しみに!
サイコミ連載作品、続々単行本化されるのでよろしくお願いします。
https://t.co/QR93mbaGr0

245 159

【『コクラセ』単行本 明日発売!】漫画版『コクラセ』の単行本1巻が明日4/27に発売! 原作者のgalantiさんによる描き下ろしストーリーも収録されています。電子版も同時発売→https://t.co/sRk6RHmLzh

29 50

今回のストーリー、漫画版、Vita版とトムトムは五十鈴ちゃんと絡む機会が多いですね。2人きりで観覧車に乗る程度には仲良いんだなぁ。トムトムと五十鈴ちゃんが乗った観覧車の椅子になりたい(などと供述しており)

0 0

おはようございます。
漫画版の天竺熱風録1巻の発売を記念してチョコソース、パンケーキ、ラテアートな王玄策です(`・ω・´)
伊藤勢先生がとても大好きなので田中先生の素晴らしい原作に感謝します。

10 20

【『コクラセ』単行本 あと2日!】漫画版『コクラセ』の単行本1巻が4/27に発売! pixivコミックにて漫画版episode1,4がチラ見せ公開中ですので、待ちきれない方はこちらからぜひ→https://t.co/6HGxj7oL6e

5 30

【『コクラセ』単行本 あと3日!】漫画版『コクラセ』の単行本1巻が4/27に発売! 書店特典は、アニメイト様にてどろみず先生描き下ろしメッセージシート、ゲーマーズ様にて松風水蓮先生描き下ろしブロマイドとなります。試し読みはコチラ→https://t.co/6HGxj7GlXM

5 35

今月号の漫画版Zeroで出てきた執事服な子士郎ちゃんかわいかったよ~~~!!
主は弓か槍でお願いします 仕事中は「旦那様」呼びだけど閨では「ご主人様」呼び。それか執事仕事の先輩弓と庭師槍ニキ。

3 30

まんが4コマぱれっと6月号本日発売です! 【ろこどる】もセンターカラーで掲載されています。漫画版では2度目のゆるキャラ大運動会ですが、アニメ版のゆるキャラもfeel.さんのチェックをいただいて登場したりしています!!

71 96

いつものごとく大遅刻ですが
漫画版禁書10周年おめでとうございました!!こぎのん先生の描くとあるキャラはほんとに可愛くて表情豊かで素敵です…!

お祝いなのに超電磁砲の時同様に雑になってしまったのが…(;_;)

50 100

为鯖味噌太太画的少女漫画版NY!

1 21

【新着】
漫画版闇小噺第拾談!アカミカケル先生初登場!岡花光鬼先生の闇小噺を題材にした作品を公開しました!
https://t.co/0sATIk4Rdr
ジメジメいや~な季節に見られる妖怪?怖いというより、イライラするよ!

16 20