画質 高画質

このシリーズ、あとでセレクトして紹介しようと思います。
少々お待ちを!
仕事!

2 24

空気感というか、細かいディティールの指定前後比較。
1枚目も好きなんだけど、個人的にはもう少し柔らかくしたほうが好みなので、CFG少し下げて、promptにいろいろ追加したものが2枚目。
seed違うから単純比較はできないけど、これくらい変わります。

2 24

現在出力中の中から、いくつか紹介。
16:9でも壁紙に使える、1280×768で出力してます。
※768の下は704pxなので高さが足りなくなる
上下を少しクロップして720pxにすれば、16:9でちょうど良いサイズかと。
個人的には好きな絵柄だけど、需要あるのかいな…

5 43

このくらいの微妙さなら、センシティブ指定しなくても大丈夫…か…?

6 107

固定ツイートのPromptをベースに百合な感じのを作る途中、unlimitedで回しながらpromptいじっていたら生成されたもの。
やっぱり、この雰囲気良いなぁ…。
でも、同じものばかり作ってたら進歩しないなぁ。

4 52

画像生成AIのAnythingV3とやらを試してみたが…
← 今のところAI生成で気に入ったタイプの絵柄調整…に対して、
→AnythingV3は何をどーやってもこの手の絵柄から抜け出せない…(^^;

その代わりどんな要素追加してもそれで絵柄が左右され難いので、萌え絵版いらすとや的な位置づけなんだろうか。

0 0




画角が広がるとなぜか二人になる現象 Anything3.0

0 4

モンタナとメリッサを作りたかったんです。
今少し時間と予算をいただければ...


0 0

AnythingV3、人物指定何もしてなくても、このキャラ描いてくるな。
どちらさま?

0 0

ちなみに、座っているのはchairではなくthrone(玉座)にしています。
その方がゴテゴテと装飾がついてそれっぽ感じになります。

11 130

ワイングラスは思ったよりも形状を保てている感じ。
Euler aだとステップ数変えると絵柄変わるけど、Eularだとひたすら描き込んでくれる。
時間かかるけど。

3 40

nightmare princess。
nightmareって便利な単語で、ダークっぽい雰囲気にしたいときにとりあえず付けておくと、結構良い感じにしてくれる。

18 112