//=time() ?>
頑張って書いたのに伸びなくて悲しいので自分で宣伝
1番目が元画像、最後のが出力画像です。
こういう、ちょっと背景がうるさいかなーというときにサクッと加工ができます😆
↓
上からレイヤー設定
②TB画像(ソフトライト)
②TB画像
③背景マスク(透明度10)
④元画像(ガウスぼかし) https://t.co/i5zoX7zRJ1
どの程度役に立っているかは具体的に分からないけど、デジタルで絵を描く人でも参考にしてくれている人がいるらしいです。
自分も最近息抜きでデジタルの絵を描いていますが、ざっくり塗ったあとに少しぼかして馴染ませたあとに細部の描写をする流れは同じなのかもしれない。
自分だけが楽しい幼児妄想でゴメン💦
以前言ってた某3歳児すてーくすネタ
(2歳だとレース無理なので3歳で)
今回はたきおんちゃんとぽっけちゃんそしてもうひとり
白い子未実装なので容姿ぼかして(仮)で
漫画版も考えてあるのでいつか描けるといいな🥰
昨日描いた落描きに色塗りました✨
表情は元の方がコロンとしてて好きかもな🫠
こっちにはぼかし外した方貼ります https://t.co/3R4wclKvfR
基本模写とかトレースしかできないし、塗りもぼかしでゴリ推したりしかできないけど、予想以上に反応をいただけたイラストです!
やっぱりライスシャワーしか勝たん!
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #ライスシャワー #これでフォロワーさんが増えました
人が描く絵はズームすると色の境目がくっきり見えるんです
チークとかもぼかしてるけどある程度色の境目見えるでしょ?
AIイラストって乳房の付け根周りやお腹、太もも(ここが特に分かりやすい)が気持ち悪いくらいに色の境目がわからん部分が出てくるのよね
#水彩イラスト #traditionalart #art #illustration #創作
ストラスモア水彩紙使用
ぼかしがすごい良い紙です。乾き遅めできれいに塗れる。ハガキサイズだから次はでかいの買おう
スマホお絵描き(アイビス)進捗〜。
今回は下描きからアイビスで描いてみました✍️
一応レイヤーも分けて色塗り挑戦してみましたが…
やっぱアナログ絵の下絵使った方が線画はキレイだったかな😅
色塗りは今回もバケツ塗りで、少しぼかしをやってみましたが…
まだまだ練習が必要ですね😅
自分の過去絵漁ってたんだけど、この絵めちゃくちゃ配色と線の感じが好きだな∩^ω^∩
あとアニメ塗りに近いのがまた良い💕
最近画力の無さを誤魔化すためにぼかしとか指先ばっかり使ってたな...昔の私を見習わんと🤔