//=time() ?>
♪( ´▽`)4月26日はよい風呂の日。「4(よい)26(ふろ)」の語呂合わせです。親子でお風呂に入って対話を深めたり、家族同士ふれあいをしましょうという日なんです。今日は入浴剤を入れたり、アヒルのおもちゃを浮かべようかな。ふだんのお風呂より特別感出しちゃう!レッツゴー入浴!
#よい風呂の日
今日もランクマサボってお絵描き🦀
軽率にスズメ拾いするから、ワープで飛んできて強制手繋ぎでくっついて来る、お話しした事もない名前も知らないスズメちゃんを連れてる時に、仲良しのフレさんがワープして来た時の会話が
アヒルの主観(重要)でどえらい可愛いなぁと思った話☺️💕
#sky実録
・博士の研究SR
「国際子どもの本の日」ということで、「本を持っているから」という理由で紹介しようとしたが、子供でもないし絵本でもないので却下。
・ヒンバス、ミロカロス
同上、「みにくいアヒルの子」に絡めて。2枚紹介することに抵抗があり、ヒンバス単品で語れる自信がなかったため。
#新しいプロフィール画像 を描いたよ!(OYU=お湯=お風呂だからアヒルのパーカー)
絵描くのって大変だー。イラストレーターさんホント尊敬する。さて、DTMDTMっと……
【出展名】福島一真
【ブース】B-9
4月11.12日(出展する予定だった日)
バナナ+アヒルのキャラクター
〈バヒル〉を制作の中心に活動中です*
11月開催予定のデザインフェスタvol.52では、皆様にお会い出来ることを切に願います。
#デザフェス
#幻のB9
#デザフェスRT祭り
#バヒル
@designfesta
裸の王様の暴走を止めるべる~💦📚
#国際こどもの本の日 #童話 #マッチ売りの少女 #親指姫 #みにくいアヒルの子 #人魚姫 #裸の王様 #イラスト
おはようございます。
本日は4月1日、みにくいアヒルの子やマッチ売りの少女など、童話作家アンデルセンの誕生日から、国際こどもの本の日との事です🐣
#BIRDSTORY
#こどもの本の日 #読書
今日は世界的な童話作家アンデルセンの誕生日。「人魚姫」「みにくいアヒルの子」「マッチ売りの少女」等々は、知らない人がいないほど有名です。私のお気に入りは「裸の王様」。原題の直訳は「皇帝の新しい服」ですが、明治期の児童文学者の木村小舟が「裸の王様」と訳したようです。秀逸です!
みにくいアヒルの子。
今思うとタイトルえぐいっすね。
#今日は何の日 #国際こどもの本の日 #アンデルセン #童話 #落書き #イラスト #お絵かきアプリ #TayasuiSketches #ど素人 #おっさん
いや~~~~~尚文くんのみにくいアヒルの子最高でしたね!!!!!!!!特に尚文くんがいじめられているシーンは序盤の冤*罪*事*件を思い出して涙なしには見られませんでしたね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(幻覚)