癖の強いシャフト作品の中でもかなり見やすい一作。兎に角1話見れば凄さが分かります。
個人的に主人公の声優が入野自由さんなのがかなりポイント高い。かなりハマってる。
何よりも今だに根強い人気のあるopが大好きです。opだけで見る価値あり。

1 41

『Fate/EXTRA last encore』最終話まで視聴。

きのこ×シャフト(新房監督)×西川貴教
この組み合わせ実現するってどんな異聞帯だ?w

FGO知識だけだと分からん部分あったがそこはリメイク版プレイする楽しみに取っておくとして、シャフ度をキメるFateキャラに変な笑い出たw
あとネロちゃまカワイイ

0 5

『美少年探偵団』
初回。
西尾維新×シャフトが再びタッグを組んだ作品。西尾キャラはやっぱシャフトと相性良いですね。シャフトの臭みにピッタシ合う感じ。美少年過ぎて眩しい。1話目だけだと話の展開が不明ですが、このキャラたちが動いているだけで面白そう。

0 0

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」
「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」

コラボ商品を身に着けた
まどか・ほむら、いろは・やちよの
シャフト描き下ろしスペシャルイラストを使用した
グッズセットも予約中‼️
https://t.co/6GAsFw4PGq

今冬B2タペストリーも発売予定‼️

207 466

シャフトドライブの電アシ自転車とか未来感あるな
https://t.co/rXhHOxHvSS

0 1

春アニメ『美少年探偵団』の気になる見どころは? アニプレックス×講談社×シャフトによる“西尾維新アニメプロジェクト”最新作をチェック!!
https://t.co/jxdxWIspv0

0 0

シャフトの🍅取りに行ってるピットくん可愛いんですよね〜(*´ω`*)

9 49

シャフトのアニメは化け物級に絵も動きも綺麗🤭✨

0 0

美少年探偵団の既視感の正体が分かったわ。
桜蘭高校ホスト部だわ。
どっちも坂本真綾さん出てるし。
制作もシャフトで雰囲気あるし。
これは視聴続行決定だわ。

0 6

【悲報】西尾維新が原作で新房総監督のシャフトが制作した今期アニメ、何故か話題にならない… ( watch@2ちゃんねる ) - https://t.co/CySFaVhDxt

0 0

 
宇宙開拓試験プラットフォーム
『メタトロン:キューブ』
EMM社が総力を上げて開発した人工天体であり
宇宙放射線からもデブリからも守られたこの世を外れた人工の楽園でもある。
10のブロックを支えるメインシャフトの形状が真上から見ると立方体の投影に見えることからその名がついた

0 7

観始めました。
見たことある場所いっぱい…( *´艸`)
制作、シャフトさんなんですね(^_^)
背景もすごく好きだなぁ。
オンエアしてた頃、旦那氏が録画して観てたので何となくお話は知ってるけどOPEDがバンプだったのか💦
ズルいな、泣いちゃうやつじゃん。

0 8

1話
シャフト×西尾維新って親和性高い
シャフトさんさすがの世界観です👏🏻
これは面白いかもしれないが女性ファンが多くつきそう😂
短編で進むのかな?逆ハーで進むのかな?いずれにせよ追ってみようと思える作品だった

0 4

低温殺菌牛乳でバナナミルク作ったら笑っちゃうほど美味しい 今回のシャフトはキャラクター美しくするのに全力なのかな タイトルからして作画崩壊許されなそうだ アニメが楽しかったら小説読んでみたい タイトルが文豪レスペクトな感じでよい 屋根裏の散歩者も押絵と旅する男も好き

38 265

この前やってたアニメ、シャフト感プンプンすると思ってたらシャフトだったし
絵はキナコさんだし…くっ

0 0

『美少年探偵団』1話。久しぶりの西尾維新×新房昭之×シャフト。
「私のご両親」という台詞にのけぞる。原作もそうなってるの? 語り手が日本語不自由という設定ではなさそうだが。

0 1

美少年探偵団 (1話)
西尾維新&シャフトという最強タッグによる新作。ヒロインは幼少の頃に見た星を探している。校舎の屋上で星を観ている時に知り合った美少年探偵団に捜索を依頼。例によって会話劇であるがセリフ一つ一つが意味深く西尾節が光っている。西尾作品は全て見ているのでもちろん継続。

0 1

1話
西尾維新は物語シリーズしか読んだ事ないがそれでも馴染み深いあの面倒臭い語り口。それを完璧に映像化できるのはシャフトと新房昭之しかいない。良くも悪くもこれ見よがしな神作画の数々よw 主演の人的に某ホスト部を連想しちゃったが😅探偵団の傍若無人さが見れるのは次回以降かな

1 23

「美少年探偵団」
西尾維新、アニプレックス、シャフトと好みの名前が並んでますがなんとなく女性向けに思えて見るか悩んでしまいます。
「イジらないで、長瀞さん」
最近みかけるジャンルでしょうか?この手の作品は男の子を情けなくイラッと感じてしまってなんとも…。(笑)

1 16