//=time() ?>
らくがきんちょ。
紙の表面ケバってきたので終了(´・ω・`)
出来心で手持ちシュミンケ縛りしたらむっちゃ伸びるし溶けるし塗り心地最高過ぎて辛い…買い足さなきゃ…辛い…
IWAI様のwebサイト カットイラスト✏️
大人っぽい雰囲気の素敵なサイトです。
https://t.co/lVI1X8GDeQ
コットンズ様に綺麗に仕上げて頂きました😊
水彩のにじみを残しつつ、大人っぽく落ち着いたカラーに。
シュミンケのアイボリーブラックを使うと黒の粒子が綺麗に広がります🎨
じゃじゃ馬だけど発色たまらねえ〜!
発色よくて彩度高いっていうよりは明度高い感じで粒子感が強くて水馴染みが悪いから思わぬ残り方する 楽しい 興奮する W&Nとシュミンケの態度悪くした感じ 仲良くなりたい〜!!!
シュミンケホラダム限定ラピスラズリ試し塗り
粘度と粒子感が強くて滲ませるより重ね塗ると深みが増す感じで思い切りの良さも必要かも。紙もアルシュとか強い方が良いのかな
青より蒼の表現が合う色。
強く重ねた所は乾いたらキラキラする
同居人氏と同居人氏のお母さんに描いた寒中見舞い。
お花のイラスト楽しいね💐
シュミンケのパール水彩めっちゃ発色良い!!🎨
#アナログ画材
透明水彩になってから…偶蹄類の種族の子達
マイメリ、シュミンケ、ダニエルスミス、セヌリエ、ホルベイン、ウィンザー&ニュートンごちゃ混ぜ
私のパレットはもうずっと第二次世界大戦状態です…
『NOVA』ATCチャレンジ3枚目です。創作キャラ・羽人ヴィクトリア。使用画材・シュミンケ、W&N透明水彩絵の具、ユニボールシグノ金銀、シグノスパークリング、マーメイドボード、ペンホワイト、コピックマルチライナー #創作 #青海原 #ATCつくりました
『METEOR』初の試み、ATCを描いてみました。思った以上に小さくてちゃんと仕上がるか不安だったのですが、なんとかできた…かな?使用画材・シュミンケ、W&N透明水彩、コピックマルチライナー、アルシュボード、ペンホワイト、シグノスパークリング #青海原 #創作 #ATCつくりました