//=time() ?>
#映画ファンの集い ドクター・スリープ卓で見せてもらったパンフ、シャイニングやキング作品の情報も細かく載っていて公開時になぜ買わなかったのか後悔するレベル。そしてキング映画ブームの今だからこそ、『ドリーム・キャッチャー』の再評価&再映画化すべき!などなど盛り上がっておりました。
睡眠欲の魔女 本名はスリープ・ドリーム。獏の耳と尻尾を持つ魔女。いつも眠たそうにしている。起こしたらキレるので起こさない方が良い。性別を変える事ができ、男にもなれる
パソコンで原稿中、なるべく周回してたけど(オートでゴメン)
音出してても気づいたらスリープ状態になってたりして、オートな上に行方不明になるとか最悪じゃん…_(:3」∠)_
アタッカーたち強化!
限界突破してから☆上げる方が良いのかな…(今更)
ドロップは案の定考えるのダメでボード上迷子。
@Yokka_4 ああっ!!おねむでかわいいです😭ネップリして私のよっかコレクションに加えます!!なんとなくカービィのスリープ能力を思い出しました…🥰
「ウインドウズ10のスリープ機能を切っておかないとどうなると思う?」
「どうなる?」
「知らんのか」
「復帰画面で↓が出てきてナターリアが怒る」
明日1/17(金)より映画ペット・セメタリーが始まります。以前(1989年版)見た方もおられるかも知れませんが、今回のは新設定で再映画化したものです。キング原作ものは昨年から『IT』『ドクター・スリープ』と続いていますが、これは、どちらかというとより直球なホラー映画かも知れません。(続)
昨日1人でクソ酔っ払って書いたらしい(記憶が無い)イラストがこちら。
怖すぎた。PCスリープから起こした瞬間画面にコレでてきてめっちゃ怖かった。
楽しく避け飲んでたのにどういうことなの昨日の私。
みんな初日お疲れ様でした💭 そうじゃなかった人もみんなエライエライ!!!!!!💪💥
そしてつよつよパソコン受け入れ態勢が整ったイマジナもエライエライなのでたまには早めにスリープしようと思います!!!! おやすみ!!💋
#おやすみVtuber
映画『ドクター•スリープ』
ドラマ版ではなく、キューブリック版シャイニングの続編でありながら、キングが原作に戻してほしくて作らせたような映画。そのため、閉鎖空間の恐怖や、見えない敵に対するホラー要素は薄い。通常の映画ではやらない小説的な心理描写で、主観散漫な不思議作品に…🌀
大掃除は11ヶ月後って言ってたら、ケーブルの⌨️探さないとPCが使えない事態に大泣きしながら片付けしてる…
有線キーボードなかったらスリープ復帰できないの…?ほんとに…?一生アナログでいろということ?😇🙏✨
🎨えびちゃんに🎀付けたかった水彩…。