//=time() ?>
シュウリン様作『小さな親友のRing a Bell』
KP:染さん
PL:しゃけじゃけさん、シユエイさん、セレビィさん、はるのぶ
僕の我がままで、探索者全員兄妹という設定にさせてもらいました。3人の妹と幼馴染の女の子と夏の冒険に出かけてきました
じゃれ合いながら楽しい青春の1ページを駆け抜けました
セレビィ「『勝つ』ためならどんな手でもや! 運命の9ラウンド目やで!」 - ポケモン小説スクエア https://t.co/70EudNHNXJ #pokesq #ポケモン小説
アルピカ9ラウンド目投稿しました!
セレビィ「関西弁を喋るセレビィなんてこれ如何に、って感じやな」
ピカチュウ「それ自分で言うのか!?」
@ZeroKenzaki @koba200x1 まあ、ウザさが気にいらないて人もいるでしょうが、
こういうウザキャラはかまってほしい&信頼から来てる態度で、夢見りあむや、セレビィ量産型さんの「ウザ姉!!」の宇佐見ミミという例もあり、
りあむなんか叩けば叩くほど宣伝になって逆効果になるんですよね。