今年になってから映画館で観た映画の現時点(9/30・70本鑑賞)でのベスト5

1位 メッセージ
2位 ムーンライト
3位 ダンケルク
4位 タレンタイム 優しい歌
5位 ドリーム

3 22

ダンケルクって映画みたよ。その落書き20分

1 2

今年の秋冬に欲しいアイテム
・ワンダーウーマンでパインさんが、ダンケルクでトム・ハーディーが着ていた空軍パイロット定番アイテム(?)のタートルネックセーター
・トミーとギブソン等、英国陸軍が着てたコート
・ジョージが着てたベスト

32 51

クリストファー・ノーラン監督作品、ダンケルク観てきました。追い詰められたイギリス人兵士がドイツの爆撃機に気づくワンシーンをスケッチ。セットがほぼ実物なだけに、圧倒的な臨場感。映画館で観るべき一作だと思いました。

1 12

【映画:ダンケルク】
戦争映画かと思って見に行ったら・・・
民間船活躍映画だった!
1940年代の漁船、観光船の船デザインが好きな私にとっては最高の映画でした♬。

72 148


言葉にできない感想をマインクラフトに乗せて作りました

13 31

そういえば『この世界の片隅に』監督生コメ上映で。新聞紙を落とし紙にする為に揉む場面「あれで拭くとお尻が真っ黒になります」(場内笑)。
その後に今度は伝単をそれ用に整理する場面、そこで不意に『ダンケルク』のトミーの便意を思い出してしまって。本当はギターに想像を巡らせるべき所なのにw

0 0

1/12 miniature
映画「ダンケルク」より、ストロベリージャムのトーストです🍞

20 84

ダンケルクのコリンズはいいぞ

6 23

昨日ダンケルク見てきた(画像は関係ない)

0 2

おいらダンケルクファンを一瞬で涙の海に沈められるような画像持ってんだ…

517 1321

『ダンケルク』の4DXはfortis2の追体験アトラクションとして撃墜し撃墜され危機一髪…みたいな感じで楽しめる。浮遊するところは静かなのがホント…そこは1か。
映画自体もわたしはエンタメとして観てるんですけど輪郭を徐々にシャープに磨いていく過程は何においても楽しいです。

1 3

『ダンケルク』
2D→35㎜フィルム→IMAXときて4ケルク目は4DXで観たんですけど。
陸→割と想定内。空爆、銃弾、水飛沫、地響き。
海→リアル舟揺れで食後鑑賞は船酔い必至。真面目に胃にくる。
空→激しく縦揺れで場面転換が分かりやすくてラストはちゃんと静かになるのがリアル。

0 2

『ダンケルク』
繋ぐ海。ジョージはあのとき多くの民間船で起こった出来事の象徴で銃器だけが戦争じゃないし何かを成し遂げる前に何も分からないまま消えるものもあって誰のせいにもできない虚しさ。胸は痛むけど。
新聞記事が強烈な皮肉でチャーチルの演説を読む主人公と並行させるあたり寧ろ痛快。

1 2

明日ダンケルク観てきますコリンズ

0 3

ダンケルクに出てる!!!!!
顔がまじもんのディズニープリンス🌟
こう見えて30歳!!しんどい!!!!
アナイリン・バーナードを!!!よろしく!!

1 4

みんな、ダンケルクの絶叫上映に行ったげて…。

550 222

TOHOシネマズシャンテ、「スイス・アーミー・マン」土曜初回の指定席とった!「ベイビードライバー」「ダンケルク」と並ぶ(THE VOIDも今年だけど日本公開は……)今年の大楽しみ作の1つ。ずっと待ってたよ……本当に楽しみ過ぎる

0 0

ファリアーさんと二人の時間を過ごしたい一心でチェッカーの手合わせを願ったコリンズ、瞬殺される。
強すぎるファリアーさんを見ようと他の隊員も集まり始め、舌打ちをするコリンズ。

13 49

音と時間のマジックに彩られた戦争映画を超えた新作。「ダンケルク」レビューとイラスト。 https://t.co/EhrErtjBlA

2 6