画質 高画質

ウシクさんお誕生日おめでとうございます🎂✨
ユンステイで腰に手を当てながらお客様と話すフランクなウシクさんが大好きでした笑
ジョークが上手くて、明るくてフレンドリーだけど逃げたがりのインターンウシク、いつかまた観たいです😊
아이시떼루요♡

1 4

1986年にフランク・ミラーが創造した『バットマン: ダークナイト・リターンズ』。その後のバットマン映画に多大な影響を与えた(『バットマン vs スーパーマン』に顕著)。ミラーが看破したのはバットマンが世界の警察たるアメリカの似姿ということである→

0 9


劇場鑑賞16本
①SING/シング: ネクストステージ
②ベルファスト
③虹が落ちる前に
④猫は逃げた
⑤アンネ・フランクと旅する日記
⑥ゴヤの名画と優しい泥棒
⑦中村屋酒店の兄弟
今月も楽しめました!

0 13

たまたまおソロの眼帯とかつけてて「え?同じ店で買ったっぽくない?やばー!写真撮ろ♥てか名前は?」って感じでフランクに自撮りしたーい♥ギャルのコミュ力に甘えて写真、撮りたーい♥の気持ちです♥

つぐみさんお借りしました💛→

1 1

テリはたとえ相手が冷血御曹司でも持ち前のフランクさで臆さず絡みにいきそう

78 184

映画『アンネ・フランクと旅する日記』
本作の主人公でアンネの空想上の友達
キティを描きました

とても魅力的なキャラクターです✨

3 15

今日『アンネ・フランクと旅する日記』を見ました。ちょうど一週間ぶりの2回目。
改めて見ても完成度の高い作品です。特にキティというキャラに過去と現代を行き来させた設定が秀逸だと思いました。アンネに代わって“青春”する様子が胸を打ちます。

3 9

昔、DeviantArtにあげていたデッド・オア・アライブのパロディ絵なんだけど、これが元はフランク・チキンズの「ウィー・アー・ニンジャ」だという事が誰にも通じなかった…。

0 4

1次枠アンナ、スーザン
全枠ビル、バニラ、リリアン、カミラ決定

残り
1次枠:フェイ、トーマス、フランク、ゲイル、メリル、エマ、ミカ、マリア、ローラ、メアリー、アーニー
2次枠:スーザン、ロディ、ニック、アンナ

0 0

約一週間前になりましたが、この前の土曜に海外アニメ映画『アンネ・フランクと旅する日記』を見ました。かなり期待していましたが、思っていた以上に素晴らしい作品でした。既に上映館が減っているので未見の方は急いで御覧になるのがオススメです。

3 6

ペン画系のアンティークファンタジーが得意な
可愛い女の子好きな絵師です❤
他にデザインやWEBサイトも作れます♪

ここではフランクなので気軽に絡んでね❤
フォローもリプ・DMも返します♪



8 53

劇場でもう一度観たい上映中作品✨
『アンネ・フランクと旅する日記』

サスペンス要素が醸し出す緊張感と
ヒューマンドラマとしての力強さ、
芸術性とアクション性とを兼ね備え
ながらも、作品の世界観は壊さない
見事な仕上がり✨

ラブロマンス要素は余計との見解も
あるようですが、僕は肯定派です

2 9



相互さん以外でもこれを気に💜💗
めっちゃフランクでノリのいい死神見習いです❣️

2 33

トランスポーターを観ました。どんな訳あり荷物でも、時間厳守で必ず目的地まで送り届けるプロの運び屋フランクが、自身のルールを破り、荷物を開けてしまった事で巻き込まれる戦いを描いたアクション!J・ステイサムの力強い華麗なアクションが悪漢相手に炸裂します!お薦め!

1 128

TOHOシネマズシャンテで『アンネ・フランクと旅する日記』観た。アンネがその日記で語りかけていた空想の友人キティーが主人公。現代と大戦時のオランダ・アムステルダムを行き来するタイムリープものであり冒険譚。アリ・フォルマン監督、『戦場でワルツを』よりこの作品のほうが好きだな。

0 1

カミーユとフランクリン・ビダンが、Mk-IIに乗って戦い、
「甘いな、カミーユ!忘れたか?誰がMk-IIを開発したかということを!」
「チェィンジ!スーパーガンダム!スイッチ、オン!開発者と戦闘チームの違いだな、俺たちは目をつむっていても合体できるんだ!」
みたいなのは、ちょと見てみたかった

5 14

大遅刻ですが…。
おめでとうございました(こっそり)

3 5