今日はタルップル。
剣盾からの草ドラゴンタイプ、しょくぶつポケモン。

0 1

1日1ポケモン。本日はホシガリス。どうやらやる気のようです。

1 2

今日はルージュラ。
初代からの氷エスパータイプ、ひとがたポケモン。

0 1

1日1ポケモン。本日はイーブイ。いやー間に合った…用事が朝からあって、家事やって、子供のことやってたら時間ねえw30分だけど結構気に入った仕上がり😊

1 3

今日はハーデリア。
ブラホワからのノーマルタイプ、ちゅうけんポケモン。

0 0


No.554 ダルマッカ
ダルマッカがゴロンダ!七転び八起き、真っ赤なだるまさんみたいなポケモン。その見た目から、縁起物のモチーフとしても親しまれているよ。
昔の人は、ダルマッカのフンをカイロ代わりにして暖を取っていたらしい。臭くなかったのかな…。

0 3

今日はデオキシス。アタックフォルム。
ルビサファからのエスパータイプ、DNAポケモン。

0 1



久々の擬人化ポケモン。
ポケモンユナイトでハピナス見てたら描きたくなった。
ポーズは何時ものように謎

1 10


がリプくれたセトんご。ヤンキー。理不尽ポケモン。ぼこぼこに殴られても持ち前のタフさですぐ人の顔面と顔面をクラッシュさせようとしたりパンチで人を溶かそうとしたりする。多少腕に自信ニキは腹筋が速い。リプありがとうございました!!!

3 13

今日はフシギソウ。
初代の御三家の内の草タイプの第一進化系。
草毒タイプ、たねポケモン。

0 3

1日1ポケモン。本日はkbnさん。画面いっぱいにお顔描いたの久しぶりや。実はkbnさん初描きなんだよな…これでいいのか?
ガラルはカブさん推し。

1 2

エトブキ
こよみポケモン ほのお・フェアリー
高さ:1.6m 重さ:73.4kg
60年に一度現れ、邪気を祓い人々に幸福を与える神聖なポケモン。抜けたたてがみは魔除けになるらしい。
エトブキが火を吹くとその地が清められるという伝承がある。後ろの頭は邪な気配を察知する力を持つ。

3 16


No.551 メグロコ
水辺ではなく砂漠に棲んでるワニのポケモン。目の黒いうちは獲物は絶対逃さない。ホントの目は灰色の小さい部分だけみたいだけどね。
ヒポポタスといいこいつといい、水辺にいそうな生き物が砂漠に棲むポケモンになるってのもなんだか面白い。

0 2

今日はトサキント。
初代からの水タイプ、きんぎょポケモン。

0 0

犬タローとポケモン。

0 21

No.373/898 ボーマンダ

「空を飛ぶことを願い続けた結果
翼をもつ体に進化できた珍しいポケモン。(ポケモン図鑑引用)」

空を飛べるようになったんだね~
=*´ω`*=

 

0 0

かぼん(????)
ぴえん系ポケモン。
説明:ぴえんの進化形。ハロウィンの日に皆の枕元に現れる。

0 0

1日1ポケモン。本日はメラルバ。ウルガモスもちょろっといる。

1 6


No.549 ドレディア
頭のお花が美しい、お姫様みたいなポケモン。花の手入れはとても難しいぞ。
花は主に異性にアピールするために咲いているらしく、生涯を共にするパートナーを見つけると、花は役目を終えるかのようにしおれていくらしい。なんだか儚いね…。

1 2