かかとのとこが気になる住職

77 219

八瀬にある猫猫寺(にゃんにゃんじ)のねこ住職さんたちです。
左から三代目住職「珍(ちん)くん」初代住職「小雪ちゃん」二代目住職「若(わか)くん」小坊主「主(あるじ)くん」です。
3日は小雪ちゃん、5日は珍くんのお勤め日ですので、GWはぜひ新緑の猫猫寺へ!ポストカードもあります。

7 41

廃寺の住職と緑の化け狐
「ひゅーが、今日のご飯はおいなりさん?」
「あ?またかよ、お前ずーっとお稲荷さんだな...今日はうどんだ」
「おいなりさん...」
「...分かった、うどんにもお揚げ入れといてやるから」

10 111

聖。その恰好で住職はナイでしょ(指摘

46 98

新しい身体を受け入りつつある住職

149 409

単行本発売まであと1日!という事で、タイトル「夏色の君へ」の由来になった、夏のお話です。高校生が劇にしてくれたり、住職さんがお盆の法要で配って下さったり、この話を通じて色んな出会いがありました。単行本では、この話の『その後』にも少し触れています。(収載作より:「石畳とひまわり」)

4721 13741

【新キャラ】
釈迦堂 春栄(しゃかどう しゅんえい)
職業:住職

0 2

立てない住職マンガ

285 689

前が盛大に開いた水着姿の住職さん描きました
ラフの段階では開いた部分にいつものひじりクロスストリングが付いてたのですが色分けしてる時にこれ別に無くてもいいんじゃないかな…と魔が差してしまった結果ご覧の有様になりました

160 371

鼓膜住職さんに描いた妹紅!

68 234

鼓膜住職さんに描いてもらったーー超可愛い!!!

59 233

紫陽寺の住職に若くして嫁いだ杏子《きょうこ》は人生の終盤を迎えて小さな後悔をしていた。わたしは自身に愛情を注いだだろうか……心配のし過ぎでなにもせずに人生を終えるのだろうか……。五月八日の早朝、少女の頃に死んだ義兄とうり二つのその男が杏の前にあらわれ、杏子を自由な世界に連れ出す。

9 83

久遠寺 聖虎(くおんじ きよとら)
学生⇒徴兵(大陸)⇒住職。現在も現役和尚。
虎斎の祖父で二二とは幼馴染。二二とは真逆で冷静で厳格な生真面目人間。その性格故近寄りがたいと思われ二二以外友人がいない。
剣道の有段者で卒塔婆や警策すら武器になる。

0 6

pixivコミック コミックCOMIC Be連載「オタク女子、東京隠れ家ツアー
」最新話更新!
第十七軒目は「ぼうず'n coffee」
池袋とは思えないほど緑あふれる素敵な隠れ家カフェは…お寺の中!?副住職自ら美味しいメニューでおもてなし!?
漫画はこちらから→https://t.co/o6qtiGfZGP

66 91

休日の探偵と仕事中の住職と狸と子狸

7 43

紅楼夢の告知です。
10/22(日) インテックス大阪 6号館B D-07b にて、東方キャラを男体化した同人誌出します。おみくじもあるよ!
色紙は、余力があれば現地でリクエスト受注生産します。
鼓膜住職さん「アコウクロウ」のお隣だよ!シクヨロ!!

6 6

命蓮寺の住職さんは良い人らしいからお願いすればこんな恰好をしてくれるかもしれない。

17 71

> 聖白蓮を描いて下さい。 https://t.co/30JcHebnf9
ライダー住職

7 21

うちの住職の○○の波動遍歴。

56 118