完成!ブイズのナワバリバトル!苦戦中のブラッキー組と優勢のシャワーズチーム!勝負の結果は?
  
 

12 34

観てきた! やっぱり怪獣映画は良い…愚かな人類の雑でわちゃわちゃしたやり取りを吹き飛ばす豪快なゴジラとコングの大決戦…やはり怪獣は全てを救うんだ…(優勢思想にドミネーション) 

3 8

シャドウバース 『優勢をさらに優勢にするカード』vs『劣勢をひっくり返せるカード』 https://t.co/Jbc4CWaV9R

0 0

はい、待機場所つくりました45ふんくらいから!
あんけーとえぺが優勢だったので
えーぺっくすれんしゅうします!
サムネはアイコンのやつとかいい感じにアレした!

https://t.co/vsTJ9Tkn8r

1 11

疫病で地球が滅ぶ。元老院は別の地球への移住を決めた。先帝が急逝し、私は17歳で帝位に就く。臣民を守るため。そう言い聞かせ、自ら敵陣に潜入する。緒戦は優勢。無数の骸に慣れた頃、彼と出会う。同い年の敵の戦士。やっぱり私は女帝や間諜には向いてない。敵の機密を握り潰す。私は恋に落ちていた。

13 95

おはようございます💙🕸

6月22日(𝖳𝗎𝖾𝗌𝖽𝖺𝗒)
今日も西日本を中心に晴れるところが多くなります。ただ、内陸部を中心に天気急変のおそれがあるので要注意。関東や東北太平洋側は雲が優勢です。


1 14

パティ(★まほいっぷ)…真名■■■■。見た目は子供だが、古代における厄災の一柱。大戦の折優勢にも関わらず裏切者が出て、パティもそれに続き味方を攻撃した。現在はのどかな農村の一角にて力をその地に縛られ、制約は多いが可愛い子供達(実の子ではなく村の人々の事)と共に静かに暮らしている。

3 51

思っていた以上に優勢に進みました

0 1

「敵指揮官機の撤退、並びに周辺残存兵力の掃討を確認。戦況は……連合優勢ながら予断は許さず、ってとこか」
「ここの戦いも、いよいよ大詰めだな」

https://t.co/jY1OJ6qf88

3 25

定期的にこういう余裕なさげなうちの子描きたくなってしまう(珍しくジジが優勢な喧嘩)(なおウオが勝つ)

0 1

本日の落書きはシャルロッテ。
アンケが結構接戦でした。最初の辺りはレティが優勢だったな〜。

20 141

6/17 16:00 土優勢

1 6

編成。この編成重大な欠陥があってですね。なんとボスマス制空優勢取れないんですよ。ウケる。やるならアトランタ抜いて航巡入れる、東海部隊をやめてボスに三部隊全集中するとかした方が良いです。
まぁ、その上で反航戦、弱友軍で勝ちましたけど。

0 1

5-3削り突入。警戒と単縦併用で1回S、数回敗北。14到達で削り切り。相変わらずゲージ読みに自信がないので、B優勢いってみてギミック音を聞いて安心

0 0

これ、ペナルティないのかなあ。
数の優勢は、面白くない。
勝ってもgg言う気分になれない。
一人抜け、二人抜け、ソロ。
ひどすぎる。

回線落ちなら止むを得ないし、ペナルティあったら駄目だと思うけどねえ。

0 0

使用PC
「火車切ひろみ」
徐々にギアを上げていくというコンセプトのもと作成。
ギア(ラウンド数)を【閃軌】で上げ【飢渇】【気骨】を起動、タイマンになったら【氷刃】【朧】で優勢をとりつつ、双子からの【夜叉】【内縛陣】で制圧するという考えでしたが、周りのギアが早すぎて置いて行かれた感

0 0

悪い大人

EP6感想で「ストルワは普段から悪魔優勢じゃないか」というコメントを頂きました。
普段のストルワは天使優勢ですよ。

10 71

サマナーの右手をどうしようかな、と悩んだまま7年放置されているイメージラフ。銃持たせるか、後方に悪魔置くかで優勢具合が変わるというか……

2 15

犬と猫を両方飼ってましたが

猫の方が優勢でした

1 13

シュレーダー少尉は通算撃墜数49機のエース
共和国エースの証、ドラゴンスレイヤー航空勲章受勲者である
西方大陸戦争後はレイノスに乗り換えており暗黒大陸戦争にも参加
暗黒大陸戦争中、数で優勢なレドラー部隊に追われ敵対空陣地に侵入してしまい機首に多数の対空砲弾を受け戦死している

6 15