//=time() ?>
まだ自作モデルが存在していないレンジャー/ラングレーのレイヤーも整備して、ホーネットのレイヤー整備。改めて見ると頭がちょっと大きい…公式絵だとアイオワくらいの高頭身なんですが。
公式絵?の模写したのを並べたモノ。
線画後に8話以降を一気に最後までみたけど、りょうさんがだいぶクズでイメージ変わってしまったのは内緒だ。
2日で1枚の3枚目、塗りday
#みこがみさんの2日で1枚落書き
3/4
お寝ぼけさん愛おしい…起き上がれなかったりお尻だったり最高…鏡にびっくりするのもかわいいね…
そしてまさかの私が描いた幼体認知されてた事実。公式絵柄で描かれてコロンビア
そしてそして!次いでまさかの!!おまけとしてぽふぽふのラフ画いただきましたわーい!!!こういうの好やったー!
@minoib_1628 私が気になっていたのはオルティガだな。公式絵よりゲーム内モデルの方が好きだが、スター団幹部の中ではとりわけ印象に残っていたな。実は私は発売前にSVリークスレを見ていたのだが、オルティガは名前が分かる前にコンフィデンスマンJPに出演していた東出昌大さんの名で呼ばれていたな……。
ドラクエ10オフラインで、公式絵を参考に描いたキャラクターたちの集合写真です♪ ゲームを楽しみながら、同時に画力も上げたいなと始めた模写絵シリーズでしたが、画力とかそんな話よりも、私って本当にドラクエが好きなんだろうなという気持ちを再認識できた1枚です(ナブレット団長に乾杯♡)