//=time() ?>
デイリーありす106日目です。ふみふみイベが始まる…
今日はありふみ診療所。
今回の患者は幸子はん。なにかで困っているようですが…
「私って○○じゃないですかー」「知らんがな」
のやりとりはもはやツーとカーの関係ですよね←
患者さんの悩み、医院長ありすは意外にもこれをスルーです。
参加させて頂きました!
ビールの美味しいドイツで朝まで騒ごう!…というイメージです。
少し難しいアングルにもチャレンジできて凄く勉強になりました!
余談:ドイツの歯科医院は治療の痛みを視覚的に緩和させる為ナースがこの民族衣装でいるそう。えぐい。
#リンゼル民族衣装世界一周旅行企画
デイリーありす96日目です。
今日はありふみ医院。第8話になります。
今回の患者さんは智絵里ちゃん。どうやらカエルさんのおまじないをしすぎたようです。
智絵里ちゃんの目では世界が一体どう映っているのでしょうか…
医院長になってもおちゃめさを忘れないありす。でもそれはやめてあげて…
こちらの企画【@uchiyoso_holic 】に失礼いたします!オネェの美容外科医院の医師です!不備あればお願いします。関係など募集しております!
#うちよそほりっく
#うちほり_CS
#うちほり_関係募集
デイリーありす72日目です。こっちもがんばります。
今日ははたらくありす、医院長ありす編です。
署長もこなせるありす、今度はありふみ診療所ではたらきます。
今回の患者さんはもりくぼさん。風邪でしょうか、ちょっと調子が悪いようです。
まじめにはたらくありすをお楽しみください。
デイリーありす70日目です。次のガシャ更新はいつかな(遠い目
今日のありすは晴れてナースを卒業し医院長になったありすです。
こっちのほうがしっくりきますね。
総回診(おさんぽ)です。
診療所をずるずると歩き回り、たまに一休みしては患者さんに癒やしを届けるその姿。まさに医院長です。
小学校のころ通院してた医院で、同級生の女の子が手乗りインコ連れて通ってきてて、いつも会うとドキドキ。こんな絵に描いたようなシチュってあるものなのか、と今でも思い返す(^^;
#一周年なのでよく受ける質問に答えつつ質問も受け付ける
長谷部先生が復活しないと医院に通えないという、長谷部医院の患者の皆さま、お納めください。
ピッコマさまにて「フランケンシュタ医院へようこそ!」という新作マンガが連載スタートしました!
怪物の集う怪物専門の病院を舞台に巻き起こるギャグとバイオレンスの大騒動をお楽しみください!
無料で読めますのでお気軽にごらんくださいね
https://t.co/54UEpEuRxd
【新作配信情報☆】ピッコマさんより、松沢夏樹先生『フランケンシュタ医院へようこそ!』が本日より配信開始!
無料で読める作品です、気軽にアクセスしてくださいね(●>ω・)ノ
スマホ版アプリも、この機会にチェック★https://t.co/jongTJCUjm
#無料 #マンガ
"Free Illustration - 病院・医院・クリニック・かかりつけ医・患者" has decided upload.
https://t.co/t7Ro65WeRz