これは卒業制作だな…という作りたいコス衣装がどんどん増えていくという罠
鎧は単純に時間がかかるって理由だけど、エンヴィルは顔部分どうしていいか分からん

0 3

名義が本名ではなくハンネですが、卒業制作の漫画を夢サイト化しました。1〜12話までを週1ペースでweb再録していきますのでよろしくお願いします。漫画本をお買い上げいただいた皆様ありがとうございました。
コンテンツの転載や直リンクなどは禁止でよろしくお願いします。
https://t.co/7k48S152pz

5 1

これは卒業制作で描いた同人誌なんですが、諸事情あって日の目を浴びるのが難しい部分が出てきたので「いつか作画全修正して世に出せたらな…」と考えているとこです

1 6

サロメちゃんが100万人になる前に描こうとした絵。
途中で卒業制作が忙しくなってほっといたら、サロメちゃんがあっという間に100万人越えちゃった…

35 233

テスト勉強せずに何してるんですかって言われたら卒業制作してますって言い続けます。

0 10

2013年 卒業制作を作っていた時
主人公の女の子のスケッチ

0 2



今回も参加させていただきます!
現在、卒業制作頑張ってます💪🏻
個人的解釈を加えたシンデレラパロディの絵本制作中です!!

1 5



今回も参加させていただきます!
今年、卒業制作にて
個人的な解釈を加えたシンデレラパロディ 絵本を制作中です!!
ついに内容イラスト全て完成しました!
画像のものは一部抜粋したものです!

0 6

裸体美人:萬鉄五郎の世界
萬鉄五郎は、明治四十五年(1912年)3月に、上野の東京美術学校を卒業した。「裸体美人」と題したこの作品は、卒業制作として描かれたものだった。いまでは重文に指定されて、萬の代表作と見なされているが、発表当時教師たちの評価は低く、卒業生
https://t.co/4wRfV5wNO7

0 0

持ってきたー(๑╹ω╹)←

昔に卒業制作で描いた創作(๑╹ω╹)

ファンタジーを題材とした創作の主人公。名前は『カイン・ルシエ』
エルフの森に捨てられていた人間で、エルフに拾われ育った。ヒロインとは幼なじみ。
捨てられた理由は、その見た目が気味悪かったからだと考えられる

0 1

【新作】風をさがして
小説を書く男の子と、詩を読む女の子の話です。
https://t.co/9KFxGpaSrB

山田玲司特別マンガアカデミー第1期生卒業制作展は2022年6月30日までです。
会期も残りわずかになりました。好きな作品を見つけたら是非教えてください。

0 7



初参加です!!!
作業しながら失礼します🙇‍♀️
今、卒業制作で私の独自解釈を加えたシンデレラのパロディ絵本描いてます!

0 12

卒業制作のイメージボード 完成

水彩タッチの色塗りに慣れてないので大変だった💦
色の濃淡の付け方がまだまだなので、ここは勉強ですね。

1 17

進捗~
卒業制作は8割がた終わったしマンガのほうも着々と進んでます。
パルミー受講も残りわずか最後のラストスパートきめます!!

2 4

357. パーマネント・バケーション
2022年105本目。ジャームッシュの卒業制作。冒頭の「ここからここの話」が観たあとしっくりくるけどどこか虚しい。
主人公が自分と似たような青年と出会うけど特に何も起こらず別れる所がベストシーン。

0 1

˚*.꒰ ꒱.*˚
誕生日おめでとう!!勝手にオリキャラ描かせてもらいました💦
背景に素材使いまくってるのマジ申し訳ない…
受験とか卒業制作とかあっていろいろ大変だけど、いい1年になりますように〜

1 2

卒業制作ムービーのキービジュアル兼レンダー・コンポテスト。

進捗、ダメです。

2 24

ボツ絵とかいろいろ。
来月はいよいよパルミー卒業なので最後のラストスパート。
記念に卒業制作的な作品を作れたらなと思う。

1 2