//=time() ?>
参考にならないbefore/after笑
アニメの仕事をしていた時にラフや下書きはできるだけ減らせと厳しく言われてました。
速さが勝負の世界なので、引く線は一本でも少なく無駄なく!という感じ。
線の節約は時短に直結するので、今も役立っている教えです😊
#イラスト
#beforeafter
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ
1枚目 2時間半
2枚目 5時間
3枚目 1時間半
4枚目 9時間
その日の筆のノリにめちゃくちゃ左右されがちなのであまり参考にならないかも
よその子描いてみたいねぇ( ᐛ )
てことで来るかわからんが、リプとかで描いてもええよって子の画像くれれば合いそうな絵柄で描きます(やる気出し次第)
(あんま参考にならない過去絵)
そういうわけでデジタルでも油絵寄りの描き方をしているので、クソでかい正方形のブラシで適当にカラフルに塗って、それからキャラクターとか人物を描き始めるみたいな描き方をたまにするよ あと背景の色をそのまま肌の色として使ったりね(このレベルの色の使い方だと参考にならないかもしれないが)
さぁ
もうねんねしませう~
昨日めちゃんこ怖い夢見たから
何かホラーの参考にならないかなーって思ったけど
特にならなさそうw
二度寝したら続きまで見て怖かったw
白バニに抱きしめてもらいませう
それではおやすみなさいませ~
今日もありがとうございました💕
全然参考にならないかと思いますが、イラストのメイキングとなっております!
私はアナログのラフをデジタルで描いています!
今と塗り方が違いますが、是非。
#途中経過をさらそう
この頃ブラシ作るのにハマってて、自然背景ブラシのテストで描き始めたら奇跡的に仕上がったマグレの作品なので2発目がないしメイキング見返しても途中飛びすぎて参考にならないしメイキングの説明で「なにがどうなっているんだ…?」って書いてあるしマジでそれを説明してくれやってなってる