//=time() ?>
模写終わり。
色味やタッチの感じを取り込みたくて、ブラシ設定いじってみたり、あれこれやってみたけど悪戦苦闘。
次はお手本無しでの再現に挑戦。
全部終わってからの自作に手を付けるのが楽しみー。
毎回書き添えていますが、Anmi先生の作品集は本当に素敵な一冊です。皆様も是非お手に!
#第十九回塗りマスタイムラプス
素敵な線画ありがとうございました!キャラの方が重すぎて同じ作品内では背景が描けなかったので、ibispaintで別に描いて取り込みました。ちゃんと背景も自分で描きました。
#フーモの人々
《アシュラ》
史上最悪の黒核煙人。狡猾かつ残忍。負の感情の塊であり本体は特定できない。煙人だけでなく人間をも取り込み力の糧とする。
かつてフーモ中で襲撃を繰り返し、多くの人々を煙らせて甚大な被害を及ぼした。最盛期のアシュラは、ノーノットとハロルドにより処理されたんだ。
①鉛筆で描いたものを Lens で取り込み
②PC にて ペンタブ を使って線画をなぞったり線画を追加して
③iPhone にて ibisPaintX で色塗り
④最後に ibisPaintX のエフェクトでモノトーン加工
文字も ibisPaintX にて作成。
それは『儚くも大きな地図』でした。
https://t.co/PnTlFT5T4t
#Nova_Cetios
ロノトロ
バルバ島の"草食獣" 舌のような器官で植物を舐めとるように取り込み口器奥の"顎"で噛み砕く
中脚と呼吸器の間に生えている赤い毛の束は動かすことができ 威嚇や雌へのアピールなどに使うとされている
@febrate1 「……取り込み中か?もし手が空いたら、談話室まで来て欲しい。修繕依頼のあったソファを運びたくてな……」
というわけで、フェイランで失礼します!
あまり自分から誰かに絡むことのないフェイランですが、ヴェス君にはこういった仕事面で色々お手伝いを頼むことも多いだろうなと思いまして!
#終戦の日 をイメージした絵です!
色々アイデアや要素を取り込みながら、キャラクターとその想いは一瞬止まっているけれど、周りと生命は動いている感じの夏の暑いような涼しいような景色を描く感じになりました!
ご依頼ありがとうございました!
サイケカラー 塗れました
写真取り込み後グレー系と高彩度を分けて加工するのが難しすぎる
グラデーションは吹っ飛ぶ
薄紫系が無かったことにされている…
ツールの問題もでかいね… https://t.co/6QRdYeoISM
@Kiraz888Kiraz それでも。
どうせならスキャナで取り込みたいじゃないですか。
私は画像ならばスキャナで取り込むタイプなのですよ。
カメラじゃ修正するとき困りますもの・・・
褌兼さん、ラフ絵だけど出来たw
座らせてしまったからか、あまり褌らしくなりませんでした。クッ⁝( ‘ᾥ’ )⁝
そして、アナログの取り込み方が汚いwww
北欧デンマークのトリオ、ドリーマーズ・サーカス来日決定!北欧伝統音楽をベースに、クラシックやコンテンポラリーな要素を抜群のセンスで取り込み、卓越したアンサンブルで夢風景の如き音楽を生み出すトリオ。3年振りの来日。6/15(水)東京、17(金)兵庫、19(日)埼玉→詳細 https://t.co/ZMQEXEuL9t