//=time() ?>
@umahone_namako 声にはとても自信と定評があります!
流浪人Vtuberの夜風寅です!!
朗読雑談、ゲーム実況で活動しています!
◆そういえば、7月は文月◆その由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるからというのが、定説となっています。私なりに勝手に解釈すれば、暑中見舞いやお中元を出す時期なので・・と考えています。五反田、器
美容室に行けなくて、
でも髪の毛うざったくてうざったくてー…
もー何を思ったか自分で自分の髪の毛を百均のすきばさみでカットした。昨夜風呂場で笑
鏡無くて勘でやったものだからいやぁ…バラバラ…
という朝のお話。
おはようございます。
↓は、誕生日のお姉さんにリクエストいただき描いTA
超朝あげ笑笑
おはふーーーか🥰
ㅤ
「夜風遊ぶ、赫々たるあの街に。」
ㅤ
なんで朝あげるんですかーって?
んな決まってんだろ
忘れたんだよ( ・`ω・´)キリッ
ㅤ
ぴーえす!明日から新しいバイト始まるから頑張れ私!!
ㅤ
#メンテの日なのでssを貼る
ㅤ
さらさん(@ambrosia_XIV)の【よちよち吟遊詩人の研究部屋】にお邪魔してきました。机の上には積まれた書類…ではなく楽譜がいっぱい! 窓辺には楽器が沢山おいてあり、開いた窓から風を感じながら、夜風に演奏を乗せる姿が浮かぶようでした。
#はたらくヒカセンの家にいった
https://t.co/auYNzwIj47
昨日は物語の構想がまったく完成せず四苦八苦でしたが
昨晩2時間ほどバイクで夜風を潜ったら完璧に流れが完成しました(・ิ ω ・ิ)
じっとしてないときのほうが頭が回るのは確定的に明らかのようです٩( 'ω' )و