補足のよくわかんねぇシリーズは嫌いではないけどもうかけない

0 3

「寒い日は嫌いではないが…
なかなかお布団から出られないのでござる…

無理しなくていいでござる。」

0 0

FAZZ。しかしフルアーマー系は個人的には嫌いではない。(中の人の好み)

0 0

時の女神はOCGで様変わりしたけどマイルドで可愛いかと
原作の古くて癖のあるデカ目作画も嫌いではないです

1 5

林武です。戦後の高度成長期に人気が高かった人です。モディリアーニ、マティス、ピカソ等多くの欧州の画家の影響を受けた人ですが、戦後の厚塗りと黒く縁取る描き方がルオーあるいはゴーギャンのクロワソニスムの影響を感じさせます。この頃の日本らしくて嫌いではないです。

0 0

古賀 千代女(高校生)
性格はおとなしく、あまり目立つことが嫌いではないが得意ではない。刑事である叔父の但馬宗徳の養子として暮らしている。現在は思い人のためにいい女性となれるように日々努力している。

0 3

これちょっとコントラストとか調整するとめっちゃ理想的✨でも現物のちょっとくすんだ感じも優しい感じで嫌いではない🤔

0 3

最近うみねこ再熱してるのでベルンカステルさんを落書きしました。ゲスだけど嫌いではない。

33 93

○ルゥルゥ(???)
まだ10歳くらいの少女。現在は審判の国アルビトロの姫君という身分を偽って密かに暮らしている。
花畑に落ちていた指輪を拾って以来ブラッドに付きまとわれている。変な人だなとは思っているが別段嫌いではない。
「お母様を助けたいの」「まぁ!なんて美味しそうなみかんなの...」

3 8

スタートウインクルプリっキュア観てたらキャピキャピしてて可愛くていいなと思ったので描いた勢いしかない
色塗りは嫌いではないけど根気がないので下手
タブレット欲しいな~スマホ画面はやっぱり狭い

0 1

8年前に描いたほむほむ
6年前に描いた杏子
今見るといろいろと気になる所はあるもののコンセプトは描きたかったコンセプトは描けているので今でも嫌いではない。
いつ観ても好きだし何度見ても好き
まどマギも改めて描いてみたい作品

52 176

こういうの嫌いではないけどタペストリーを部屋に飾る度胸はない。
薄い本なら即買いしてた。

で、この駆逐艦の子だれなんだろ?

0 9

「アーサー、あんとーにょ、すすすすす、
別に嫌いではないんだからな!」

2 44

・田端ユウヤ
ヘタレで卑屈で消極的な男子。自分と対極の位置にいるハルマを憎みつつも密かに憧れている。読書と写真が趣味で写真部に所属しているが、後輩のミホになぜか異常なまでに愛されており、つけまわされる日々。ミホのことは決して嫌いではないが、かなり困惑している。

0 2

ソル
生意気な子。黙っていれば美人枠の子。心の目で見たまえ。ジト目が好きだった頃めちゃめちゃ描いてた子。冷めてるようで面倒見がいいギャップがある。かわいいね。相方のゼノの愛がちょっと重くて受け止めないようにしてる。嫌いではないので一緒に暮らしてる

1 4

水の中の画像を逆にしてみると、水底の骸を見た二人の表情も絶望感ありますね…
嫌いではないですよ、自分も

1 3

★ボーマンダ♂クオリ。色違いだけで構成された組織にいる。戦闘は得手とするが、他人とのコミュニケーションは不得手としている。話を聞くのは嫌いではない。

0 5


2018 10月 2枚 ⇒2019 8月 2枚
2枚目の左の莉犬くんすきだ・・・昔の画風も嫌いではない・・・

15 147

グラブル?は別に好きでもなんでもありませんがドデカミンのイラストは……まぁ嫌いではないかな?とおもったのでパシャり……夏っぽいイラストを描くべき時期なのですが、描くスピードが半端じゃなく遅いのでクリスマスのイラストって訳です(笑)もう6回もクリスマス過ぎましたけどね(笑笑)

0 0

パンチラが好きだけどぱんつ一丁の絵も嫌いではないのでまとめて貼っておきます 

28 99