//=time() ?>
【なろう版】7月5日(水)AM0時更新です エートス 風の住む丘 https://t.co/IetLK66OLu #narou #narouN2054HW「41.私の可愛い妖精さん」
彼女だけが、この世界での実在。
『怪談売買所』
https://t.co/RdFiwpq0V9
こちらのカバーと、挿絵など20点ほど描き下ろしをさせていただきました!
兵庫県尼崎市に実在する、怪談を百円で買い取るお店でのお話を収録した児童書です。
普通に怖くて大人でも全然楽しめる一冊です。ご興味ありましたらぜひ🕯️
56日目(フライング)
こちら、ウマ娘が実在する世界への転生に成功、そしてライスシャワーとの出会いを果たし、ガチ泣きしている元オッサンの背中のイラストになります。
ご査収ください┏○ペコッ
#ウマ娘 #ライスシャワー
#土日はフォロワーさんが増えるらしい
※プリコネパロディです😊
りぱんぬさんのアートトレイン乗車しました〜🎫✨
お洒落で可愛い女の子からカッコ良くて個性的な男性、実在する人物まで幅広いイラストで楽しませて下さるりぱさん❣️❣️
いつもありがとうございます❤️
色々寄せ集めてみました😆 https://t.co/kdrVvUcWXl
という訳で、今日は自創作の主人公・飛鳥の誕生日!
神秘のベールに包まれた存在は国内外で伝説化しており、作品のキャッチコピーは
「実在するなら是非とも会いたい」
です。
「童顔神」の世界ともリンクしている、性別を隠して生きる飛鳥が二十歳の誕生日に性別を公開するまでの少し切ないお話です。
『怪談売買所』(宇津呂鹿太郎 作/sakiyama 絵/ライツ社)宇津呂さんが運営する、兵庫県尼崎市に実在の怪談売買所が舞台。人物の目が印象的なイラストは、AdoさんのMVなども描かれているsakiyamaさん。カバーは5色刷りで暗がりに光るマゼンタを鮮やかに。怪談話にふさわしい不気味な装丁に!〈Y〉
創作BLの君にピアスと、RoomShare×3は舞台が神奈川の方(アバウト)なので、関東のキャラが多いです。(再掲)実在の団体とか人物とは関係ないです😌
そのうち関西のキャラとかも出したいなー
#創作BL
ゴールデンカムイを読み返してたら、阿寒湖のオベンチョの木に見覚えがあって、阿寒湖のボッケの森で「何か住んでそう」と思って撮った写真を見たら一致!ちょこっと出てくるだけなのに実在する木だとは。景色とかもそのまましっかり描かれていてすごいなぁ。
部屋着のショーパンがガバガバなので、朝のゴミ出しをしている時にズリ落ちました。犬の散歩をしていたおじさんは笑っていたよ
#実在性姫岡
お題箱より「東海オンエアの誰かを描いてほしいです!」と頂いたのでてつやさんを描いてみました!
実在のお方を描く時はいつも緊張…!😳
リクエストありがとうございました✨