強い日差しにご用心!
猫の耳介辺縁に強い紫外線が当たると皮膚がんを発生させます。特に耳が白い猫は発生しやすいです。外出する猫にはUVケアクリームを。
お家猫は窓際に行かないような配置、紫外線カットのカーテン、窓ガラスにUVカットシールなどして、紫外線よけをしてあげてください。

0 1

朝起きたら知らない雌猫が寝ていた。責任取って家猫にした。

3 12

創作の広家猫のらくがきです。

父上猫、無言の圧力…

(広家猫はいつもやりたい放題なので、時々父上猫に怒られちゃいます…)

19 53

創作の広家猫の兄弟猫を詰めてみました。

(いろいろ虎っぽいのはお母さんが虎っぽい設定なので…)

19 71

今日は世界猫の日らしい。家猫と野猫(原種)の違いってあまり無いみたいだけど、野猫は昼間活動するそうな。
弓道部にゃんは元気かな?

0 2

創作の広家猫を取り巻く猫たちをちょっと描いてみました。

友人猫と叔父上猫と義理弟猫

51 144

創作の広家猫のらくがきです。

友達猫とご主人さま…。

14 45

忙し〜のとベッドが無いせいで何となく寝不足…_(:3」∠)_
なのでセイくんにあざとい家猫スタイルになってもらった😇 😇 😇

0 14

猫らくがきです。

広家猫と従兄弟猫

左から吉川広家さん、毛利輝元さん、毛利秀元さんです。

19 65

創作の広家猫と毛利秀元さんのらくがきです。

動かない猫vs猫じゃらし

4 31

もう少し七夕の願い事らくがきを引きずります…。

広家猫の友達猫と主君猫

27 65

創作の安国寺恵瓊さんと広家猫のらくがきです。

恵瓊猫あらわる

26 61

創作の広家猫のらくがきです。

空弁当の猫…。

27 65

水害の方々の不安や苦労や悲しみをひしひしと感じる
自分もかつて川が溢れた場所に住んでいるので他人事ではない
地盤もゆるいらしく、地震があると大きく揺れる
家猫の11歳のココは、東日本大震災の経験がある
少しの揺れでもベッドの下に隠れてしまう
大地震を知らない一歳のヘルスは揺れても平気

0 20

創作のらくがきです。
引き続き猫の願いを叶えてます…。

馬印を加藤清正猫からもらう広家猫

3 18

創作の広家猫と黒田長政さんのらくがきです。

夏の黒い服とクールビズな猫

6 26

母は猫の写真と言い張るあまりにも新種の生物な実家猫さま

0 38

創作の広家猫と毛利秀元さんで
紅の豚のパロディらくがきです…。

〜関ヶ原前の打ち合わせ中〜
秀元さん「この戦、我々が有利ですね」
猫「オレ、お前の前に布陣するから」

7 19