//=time() ?>
幻徳さんの元職場に思いはせつつ自分の職場に行ってきまー
あそこの展望台、幻徳さんがパン箱覗き込んでた方見ると実は下が見えないのにびっくりした
ちょっと下の階から撮り直してるとか
最近つぶやいてなかったけど。池ハロの日も12月1日2日開催の日もサンシャインの展望台いけます!!
毎年可愛いフォトスポットあるんだよな~!
また行きたい!高所苦手だけど!!!
https://t.co/QzVBAiipHX
松蔭中学校・高等学校美術部によるワークショップも開催!「てんしろうくん」の天使の輪(?)をみんなで作る体験です。10:00~16:00、場所は自然体感展望台 六甲枝垂れ(六甲ガーデンテラス内)※鑑賞チケットまたは施設入場料が必要。顧問の先生のキャラにも注目!#六甲ミーツアート2018行ったよ
【明日9月17日(月・祝)のワークショップ】自然体感展望台 六甲枝垂れ:「がんばれ!てんしろうくん!」→天使の輪をみんなで作る体験。六甲オルゴールミュージアム:「缶バッジをつくろう」オリジナル缶バッジを作成!ぜひご参加ください!!→https://t.co/Thu6bj1MoC
そんでもって昨日石清水八幡宮の写メアップした中にある展望台の碑なんだが、谷崎潤一郎ってどっかで聞いたことあるな…文ストか文アルに実装されてなかったっけ?と思ったら、文アルの変態さんじゃありませんか?!(4枚目は文ストの谷崎潤一郎)
【お知らせ〜悪天候により9/9開催中止〜】
がんばれ!てんしろうくん!
高校生による体験型ワークショップ。作品である天使の「てんしろうくん」の天使の輪をみんなで作る体験ができます。
【アーティスト】
松蔭中学校・高等学校美術部
【場所】
自然体感展望台 六甲枝垂れ
https://t.co/17BeyjA9UB