//=time() ?>
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
今日、7月5日は
空母「飛龍」の竣工日です!
昭和14年(1939年)7月5日
横須賀海軍工廠
艦橋が左舷中央付近にあるのが特徴
ミッドウェー海戦では最後まで奮闘し
空母ヨークタウンを大破させました
🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
本日より発売開始となります艦艇模型雑誌NAVYYARD誌連載で「睦月」型駆逐艦二番発射管付近を図説致しました。…気付けば「睦月」型は今回で五回目の図説です。夜中チクチクと辷り止めを描きました。R工廠先生の「安松丸」模型化がスゴイです。思わずニヤリとする箇所が多数です(笑)。是非御手に!
【#香港地區擬人化/新蒲崗】
黃大仙區齊人啦🥳🥳
- 曾經是啟德的夥伴:被炸山後,於所在地建啟德機場跑道。後來新跑道建成,才轉為住宅和工廠區
- 啟德自閉(啟德機場停用)後,被黃大仙領走,起初手執摺椅反抗,後來被大仙物理震懾和收服
- 衝動、行動派,身體優先大腦行動
(...)
#香港插畫
【霊子戦闘機図鑑】光武F🌸【サクラ大戦3】
1926年太正15年
フランス・シャノワール工廠で
最新型霊子機関「ORAGE F11」搭載
光武・改の機体合成強化
出力・防御共に向上
大神一郎が巴里華撃団・花組隊長としてエリカ、グリシーヌ達を指揮し怪人達より巴里防衛
動画:https://t.co/lL26gkDqES
アーセナルの中でも百由様は特に理論の確立や研究に優れた方です。百合ヶ丘女学院工廠科の誇る俊英の一人ですね。ミリアムさんとのコンビCHARM開発とかも見てみたいですね~ #アサルトリリィ
現在最新のCHARMがこの第4世代になります。
百由様開発の実験機エインヘリャル、天津麻嶺様開発中のギャラルホルンなどが有名です。非常に危険な機体なので現在はガーデンの許可が無い工廠科での開発はできなくなっています。 #アサルトリリィ
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅
今日、6月19日は
駆逐艦「磯風」の進水日!
昭和14年(1939年)6月19日 佐世保海軍工廠
空母「瑞鳳」の(高崎として)進水日です!
昭和11年(1936年)6月19日 横須賀海軍工廠
🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、6月16日は
重巡洋艦「愛宕」の進水日!
昭和5年(1930年)6月16日
呉海軍工廠
駆逐艦「響」の進水日です!
昭和7年(1932年)6月16日
舞鶴工作部
🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀