常夜鍋、初めて作ったんだけど、なかなかにいいんでないかい??

0 2

ののののってるふねって
倉敷川の舟流しですよね

水面に映る常夜灯と街灯
そして柳の葉
非常に見覚えがあります

せっかくだから今週か来週に
行ってこようかな〜❓

冬休み中かつガシャ実装当初の今なら
同僚さんとも演歌しそうですね🤤

2 16

さて帰宅したので改めて
森久保の聖地はやっぱり倉敷美観地区で間違いなさそうです
美観地区の川沿いの常夜燈(石灯籠)はここだけのはずなので位置的にはこの辺かと
灯篭や街灯を完全に一致させる場所は見つからなかったけどカメラの画角の問題もあるのでこれが精一杯

477 709

限定SSR【一歩ずつ前へ】の森久保乃々ちゃんは倉敷美観地区にいるみたいだけど川に映ってる街灯と建物は壁のタイルの感じから2枚めの建物。灯籠は「常夜燈」という名前のもので3枚めの灯籠。乗ってる船は4枚めの川舟乗場というとこから乗船できます。ちなみにこの川は倉敷川という名前です!

77 122

東屋貴幸 33歳 暴力団団員
踏破シナリオ:比翼の鳥籠/カクテルドレスを脱がさないで/よろしい、ならばタピオカ抗争だ

宿木里恵の父親で青代常夜という上司に仕えている男。性癖があまりにも気持ち悪い。性格も悪い。志渡呂泰地という刑事と過去にいろいろあって死ぬ程仲が悪い(殺し合う程度)。

0 2

今年は本当に常夜のイオナちゃんにお世話になった。年末で二人目来てほんとうれぴー!

0 1

蝶の妖精エタニティラルバ
いつもの幼い見た目の「妖精タイプ」
外見が大人の「常夜神タイプ」
君はどっちを応援する?

32 79

お仕事終わって帰宅🙌

今日の夕飯はこの時期にセイくん達がオススメしてくる【常夜鍋】にしました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
美味しかった♪


疲れてるけど、明日と明後日お仕事行ったらお休みだし、アプデを糧に頑張る👊✨
応援してね晟くん

0 10

【LR航海士紹介②】ヴラド・ツェペシュ(イラスト:岩本ゼロゴ)
ワラキア公国の君主。国内の有力貴族を打倒して中央集権化を実現し、オスマン帝国への隷属を拒否して敵対した。敵兵を串刺しにするなどして敵の戦意を喪失させたという。スキル:常夜の聖杖 効果:敵に煙幕を発生

2 10

部屋の明かりは、コンセントにさした小さな常夜灯だけだ。
薄手のフリースの上に、セーターを着込みナイロンパンツをはいていた。
うたた寝をしてしまった。旧式のセラミックヒーターから温風が吹き出している。
あつ!勢いよくセーターを脱いだ瞬間だ、身体中から凄まじい放電がおきた。

0 0

ほうれん草と豚肉しかないので常夜鍋でゲス

0 5

コミケの創作本にちょこっとだけ紹介しているキャラクターです!
「鈴芽(リンヤー)」
死の国「余喪常夜」に住む死霊系鬼娘。無表情・無口・無感情。ジト目最高。

ふぁろさん()とお互いの推し要素を出し合って生まれたキャラクターです!
あちらでも冬コミの新刊に掲載されるそうです!!

3 15

続編!首を長くして待っていました!
今回はどんなお話かなとワクワクさせる第1話!苦しい恋をするアマルにこれはシンが張り切っちゃうな〜!と思いました😌何より今回は隣にリア👬護衛としてのリアがかっこいい!先生の謎にあの子の登場、この先がとても楽しみです😙

0 4

08.菅野 雪子/常夜灯を探して
立ち絵はぽっぽ屋様から
ファンタジー系の優しいお話を書く作家さん。クールな外見に見えるけれど子供っぽいところもある。
少しわがまま。
どんな場所でも、自分の心持ち次第でハッピーエンドだよね。強く生きていきます。

めっちゃ電柱に目がいってしまうダイス。

0 1

六道輪廻さんの案内のもと、常夜を探索する日鞠ちゃん🏮

22 106

今回連れて行ったPCは水前寺早苗
比良坂機関 常夜 中忍
闇神楽内偵揺らし射撃戦攻撃
の情報判定でサイコロ振らねー!ってやつ
まぁ闇神楽の出目死んでたけどさ!
ムーブ自体は比良坂って感じで動けてよかったかなー

0 0

⁩ 常夜に所属していた頃の紅美子(巫女服コスプレさせたかっただけとも言う)

0 1

その世のどこか、常夜の楽園(1)
by Taino Nikke

Sequel to Sono Yo no Dokoka, Chizu ni Nai Kuni has started. My dorky son is back. New couple is introduced. Where is my beautiful son though? Please bring him back to me..... (gorgeous cover tho)

1 18

――常夜の森の奥深く。底無し沼のその畔。揺れる光を見つけたならば、それはイグニスファトスのランタンだ――

迷光堂では、レジン鉱石ランタンや光る花等、主に光るものをお届けしています。
夜闇を照す灯火、貴方もお一つ如何かな?

☆予定→2020.0404~05

【感謝: 様】

32 60

続編でるって知ってから約1年(笑)ついにこの日を迎えました🤗表紙出た時に誰!?てなったのは嘘偽りない反応ですが思ったより懐かしい面々にも出会えそうな予感のする期待の高まる1話でした😍新しい子たちが入ったことで前作読んでない人も本作から入りやすいと思う。
https://t.co/HADCx1wMTF

0 1