//=time() ?>
ちなみにイラストはこんな感じの。
加工以外の基本的な色塗りは5枚のレイヤーで描いてるからどんなレイヤーなのか5枚とも載せようかなと思ったけどバラで保存して説明書いて…がめんどくて辞めた🥺
手間の事も考慮して需要もしあれば今後そう言うのをブログの有料記事のとこに載せてみようと思う🤔
今日新しいPCが届いたのでデータ移行してたら14〜5年前に初めてペンタブで描いたイラストが出て来た!
カッコよくオシャレにしたいという想いが空回ってる感じが実に初々しい✨
タカヤノリコは、もしかしたら初のデジタル二次創作かもしれん。
三十日目
【濡れ女(ぬれおんな)】
とうとう明日で最後。あんまりもうすぐ最後って感じのしない妖怪を描いてしまった。解説は朝までには投稿する。
#夏休み妖怪絵日記2025
再掲
Δはアンテの元世界で見てるから、二次創作世界じゃないこの世界は破壊できないよなって昔描いた奴
本家KFCが1番強いって感じの関係が好きなんだよ
#皆さん線画と塗った後を見せてください
なんか変な感じで途中経過が残ってる…特に色(画像四枚目)w 基本色以外にマスクしたのかなぁ?
Crucifix Xの爆音のイメージ視覚化してみようと思って描いて見たけど絵面はかいこうせんになっちゃった。伝わってくれ。大体こんな感じな気がするので。 https://t.co/e45l59tueB
娘が1歳と4ヶ月になったメモ。
身振りを真似したり、ジェスチャーで受け答えができたりとコミュニケーションができるようになってきて、赤ん坊というより小さい人間になってきた感じ。立って歩き始めたから目が離せない。
#育児絵日記
#シンヤスん家の子 https://t.co/Wk4eYdAhjb