「スナックあさ美」
まもなくOPEN‼️✨

なんだか緊張してきちゃいました(笑)
でもとっても楽しみ🎶

この後、17:00より
お待ちしてまーす❤️💙💛💚✨

〒105-0004
東京都港区新橋3-2-10 小野ビル3階

3階に上がって右手の
赤い扉が目印🟥・ω・*)チラ♪

【事務来夢】

6 20

新橋のえる(-BURN THE WITCH-)

699 4196

新橋のえる

12 37

新橋のえるたそ……

3 11

1ヶ月チャレンジ
24日目 8/24 「新橋のえる」

19 70

今日は です。1903年(明治36年)の今日、東京電車鉄道の路面電車が新橋から品川で営業を開始、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走りました。日本初の路面電車は1890年(明治23年)の5月4日、第3回内国勧業博覧会の会場内でした。

0 2

今日は「チンチン電車の日」です。

1903年(明治36年)のこの日、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。

0 3

CoC『来し方行く末を共に』突発的に3日目!そしてお疲れ様でした~~~っ!新橋さんと一緒に無事生還!最高のシナリオだな…!かっこよくて楽しかった…!
これは新旧小岩井。新は塗り忘れがあります(今気づいた)

0 1

明治五年(1872)に新橋〜横浜間で開通した鉄道。
本図はその前年、つまり鉄道の姿を見る前に絵師の想像によって描かれたもので、実際の車両とは異なる部分があります。これでは馬車のような車輪が付いています。左奥に見えるのは日本初の洋風ホテル・築地ホテル。
「江戸東京散歩」前期にて8/31まで展示

15 94

品川駅なう!。
新橋駅から銀座線と
東京メトロ乗り継いで
四谷三丁目駅からは
ソコソコ歩くんだよ!
閑静な住宅街にたたずむ
新宿ACTだからね。
SL広場で一服しても余裕。

では、シバラク音信不通

0 1

プレイボーイを読むことで十年ぶりとかにキン肉マンを読む読者、「あれ!?フェニックスは!?」に意識を持っていかれてゼブラの不在に気付ける率低そう(新橋サラリーマン5%の難問)

37 48


2020/08/14 17:02

にわとりが欲しくて、卵を割っても、
卵から出てくるのはなり損なったものだ。

「だって今までそんなこと、言わなかったじゃん。」

ぐしゃり

(この日以降、新橋邸には訪れなくなります。)

5 34

【会津藩中屋敷】
(東京都港区東新橋一丁目)
船入場に築かれていた石垣は、会津若松市「野口英世青春広場」の花壇の石に使われてます。
ここで山本八重の弟・三郎が亡くなりました。

11 73

《2021年上半期展覧会予定》
1/14~1/23
いつき美術画廊(新橋)『0号の世界展-WINTER-』

1/20~1/26
仙台三越『俊の旋律』

4/28~5/17
猫専門またたび堂(仙台)『個展:タイトル未定』

25 128

こんにちは‼️金曜日は私Oがお送りします👍 本日は【花慶の日】🐯 
公認の記念日とは知りませんでした…😭 
本日はお休みなので、慶次の漫画でも読もうかしら🤔 
あ!私の好きな【華】の記念日としても認定されないかしら…

1 8

フォロワサンに好きかもと言ってもらったのでドヤ顏をしてくる新橋

1 4

8月4日【#ビヤホールの日】
1899年のこの日、東京・銀座の新橋際に現存する中では日本で最も古いビアホール「恵比壽ビヤホール(銀座ライオンの前身)」が開店しました。

896 2046