//=time() ?>
https://t.co/5PHdfy8ynn
HP更新しました。
次のイベントは9月22日(日)
「ちょっと木になる朗読会」です。
町田の妖精と噂される(本人の許可は取ってます笑)
著者の木村氏が作った不思議な童話を、
木村氏のやさしいウクレレとオカリナの音色と共に
お送りします。
次回の茶吉庵ギャラリーは9月11日(水)から、心空のりぃさん 個展『〜命・祈り・調和〜』を開催いたします。絵本作家を目指して修行中ののりぃさん。自然や人の持つ美しく愛おしい姿を、祈りを込めて描いていらっしゃいます。会期中は展覧会の他、朗読会やウクレレ演奏なども開かれます!お楽しみに!
この度も声優星座プラネタリウム朗読会「ほし×こえ」(@AIR_AGENCY )のポスタービジュアルを担当致しました。
タクシーが鍵となるこの度のシナリオも素敵で、大切に描かせて頂きました。行かれる方ぜひ楽しんできてください🌠(画像はラフ案と完成版)
#ほしこえ
https://t.co/I8xggRrY6M
本日も13:00〜 GALLERY心にて令和心霊屋敷がはじまります。18時からはラジオパーソナリティが読む「夏の夜の朗読会」もあります!(投げ銭)和の古民家ギャラリーと心霊をテーマにした作品たちがとても合っていていい雰囲気。私は在廊できませんがぜひお立ち寄りください〜 https://t.co/ff3Ij5k4vb
@okina_manon 今日の朗読会お疲れさまでした。
先日の栞型ナイフが脳内から離れなくて、つい落書きしてしまいました。(……ナイフには見えないな!)
ちょっと雑ではあるんですが、いつも素敵な話をいただいているささやかなお礼ということで! ありがとうございます。
ちょっと裸体らくがきしたかったので、ちょうど今月末開催されるオメプロ朗読会千夜一夜でお邪魔させていただくたますなを😺朗読会では直を濱健人様に、たまを益山武明様に演じていただきます。どのように命を吹き込んでくださるか楽しみ…!✨
9月の「三国志朗読会」は15日!
KOBE鉄人三国志ギャラリーにて17時~、観覧無料。
演目は『毒情』。公孫晃が主役です。
誰やそれと思ったアナタ、自分も書くまで知りませんでしたw竹内真彦@TAKEUTIMasahiko先生の三国志講座で聞いた話が面白くて一気に出来上がりました。知らなくても大丈夫!ぜひ!
🌟チケット残席情報🌟
9/8(日)昼公演分完売いたしました!
夜公演分はまだお席に余裕がございます。
夜はふらっと新大阪へ……。
あなた様のお越しをお待ちしております🤗
りすらぼ。朗読会
9/8(日)18:00~
KOKO PLAZAミニイベントルームにて
予約サイトはこちら👇
https://t.co/jlD0SQ7Xza
9月7日(土)、守山市立図書館にて「守山昔ばなし」公開朗読会開催!地元の昔ばなしを聞いてみませんか?
9月7日(土)、守山市立図書館にて「守山昔ばなし」公開朗読会が開催されます。川づくりの物語や地元の偉人の物語など、大人 ...
https://t.co/gPrSh5cxH1
いよいよ本番まで1ヶ月程になりました(⁎˃ᴗ˂⁎)💕みんなで頑張っていますよ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝✨
夜公演はまだお席に余裕がございます!!
是非是非お越しくださいませ✨
予約フォーム
https://t.co/qJgkfXnXT1
りすらぼ。朗読会
日時 2019年9月8日 (日)
場所 KOKO PLAZA 青少年センター
#りすらぼ
8月2日(金)は上野の古民家で怪談朗読会。
8月3日(土)午前中は千葉南総公民館にて怪談ライブ。(完売)
夜は主催の怪談イベント「ひぐらし恐」(完売)
と、イベント密集してます。暑いのでみなさま水分補給して待ち時間などぜったいにご無理のないようご参加くださいね。
りゃんめん外部出演情報
【南出謙吾】
placebo 自作官能小説朗読会 vol.4
《狂い咲き男女交流戦》
2019/8/3←チケット残りわずか!!
【山本祐也】
The Stone Ageヘンドリックス第10回公演
「あんたバカね、また会いましょう」
2019/10/25〜27
各詳細はコメント欄へ!
#wp朗読会7 「Sister」無事に初日が明けました📕
御来場頂きました皆様ありがとうございます☺️
明日は昼、夜の回、キャラクターパーティー共に全て満員御礼でございます🌸
会場は寒く感じることもございますので、体温調節のできる格好で御来場頂くことをお勧め致します😌
#セシル変身 のアイテム登録手順をセシルちゃんがFantiaで解説してくれてたので、私も試してみました
使ったのは先日の #clusterVR 朗読会にいらしたまんじゅうさん( @pnmcmnj )の本体で、説明がわかりやすかったので私にもできました😊👍
https://t.co/B6yD8AG7YP
#セシル変身 #まんじゅうの絵
幻想的な光の階段からの登場、参加者を強制ワープさせたりと楽しいギミックが一杯で楽しかったです
アドリブ朗読会はカオスすぎました
最後のウカ様のアカペラはパーティクルも相まってとても素敵でした
#剥製遊戯 #clusterVR