//=time() ?>
東I41b「出雲艦船技研」コピー本「艦娘達の征途〜アイアン・フィスト作戦(プレ版)」を出します。
レイテ沖海戦で大勝してしまったが故に分断された日本をめぐる艦娘達の戦後、再び開く戦端の話です。会場には登場するソヴィエツキー・ソユーズを展示、既刊の日中戦争艦船本もあります。
【夏コミ】8/11(金)東J21b/
新刊は、雪風が太平洋戦争を振り返る手記『陽 -奇跡と呼ばれた駆逐艦の手記-』第二集。
呉鎮守府配属~スラバヤ沖海戦までを振り返ります。イラストはすみさん(@rcsumi)。
https://t.co/ikytE8tU1v (告知リプライに続く
別途ちゃんと告知するのでまだRT等していただかなくていいですが…「陽」第二集の制作は大詰めです。今回の本では、十六駆がわらわら集まるところからスラバヤ沖海戦までを扱っています。
すみさん(@rcsumi )のイラストとぶやんさんのデザインで赤外線放ちまくりの表紙が目印です。
【ハーミーズ(95)】最初から空母として建造が開始された世界初の艦…だけど、慎重過ぎて竣工を鳳翔に先を越された世界で2番目の、古い定義での正規空母。大西洋での哨戒活動ののち、東洋艦隊へ配備。セイロン沖海戦で日本軍艦爆45機の攻撃により被撃沈。 #戦艦少女
「九九式艦上爆撃機一一型」
セイロン島沖海戦にて脅威の命中率82%という伝説を残した機体。
あの真珠湾攻撃で先陣をきって攻撃を行った戦闘機。
彼女達に罪はあるまい。憎むべきは戦争と思いたい(T_T)。
製造メーカ:愛知航空機 1939年製造
エンジン:三菱「金星」四四型
【ヒーアマン(DD-532)】フレッチャー級の一隻。サマール沖海戦ではタフィ3の一隻として戦ったよ。その後も硫黄島の戦いや沖縄戦にも参加、戦後は横須賀にも居たことがあるんだ。60年代にアルゼンチン海軍へ移籍、ア
ルミランテ・ブラウンと改名。 #戦艦少女
Q.期間限定で6-4Dに居座ってるのは何者?
A.Friedrich der GroßeとDerfflinger、そしてそのご一行。ユトランド沖海戦の亡霊……と言って良いけれど、その正体はなんなんだろうねー。深海軍ではあるのだろうけど… #戦艦少女
【Friedrich der Große】畏れなき海の決戦E-5、E-6ボス。モデルはドイツのカイザー級戦艦2番艦フリードリヒ・デア・グロッセ。ドイツ大洋艦隊旗艦、ユトランド沖海戦でもラインハルト・シェア中将が座乗し全艦隊の指揮をとったよ。 #戦艦少女
【ハイダ(G63)】カナダ海軍へ行ったトライバル級の一隻。北岬沖海戦で英国本国艦隊と共にシャルンホルストを追い詰めたり、Uボート、水雷艇等を多数撃沈。カナダ海軍最大の戦果を持つ艦になったんだ。戦後は朝鮮戦争にも参加。退役間近に熱烈な保存運動が行われ、記念艦になったよ。 #戦艦少女
天一号作戦、戦艦大和の最後の出撃を見送ったのは三式潜航輸送艇まるゆだった…。新たな世界でまるゆは大和と再会するー
【大戦艦と小さな子供たち】とらのあな委託中 :https://t.co/ibjcB0zzbK #戦艦大和 #坊ノ岬沖海戦 #まるゆ
サブ~『 鈴谷改二実装!『改装航空巡洋艦、出撃!』でサブ島沖海域(5-3)に出撃なのです!』を投稿しました。: 通信エラーが発生した為…https://t.co/AjOFsPdlHT #艦これ
坊ノ岬沖組製作日記 おわり
完成なのです('ω')
4月7日は坊ノ岬沖海戦日
大和・矢矧・朝霜・浜風が轟沈、磯風と霞は雷撃処分となりました(`・ω・´)ゞ
#艦これ
天一号作戦 ~死出の旅路~ | ぬか@nukka [pixiv] https://t.co/xiksv9a7k8
基地航空隊設置に向けて始動なのです! 『 珊瑚諸島沖海戦に五航戦出撃、翔鶴を装甲空母にするのです!』を投稿しました。: 通信エラーが発生した為…https://t.co/UfvsdFmVgf #艦これ