//=time() ?>
色鉛筆画練習
山田めしが @meshieshi さんの飯画塗り絵 3皿目
普段は自ら肉を食べようとは思わない人間ですが、飯画集がとても美味しそうだったので。
肉への愛が足りないのか、焼かれ感が全然出せずに四苦八苦。
色鉛筆で混色を濃くしていくのは本当に難しいな。
ラクガキ描き描き
サクッと描いた絵で、
混色ブラシってのトライしてみた
#漫画家志望さんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
クリスタの7月のバージョンアップで追加されてた「厚塗り」→「混色円ブラシ」がデフォで搭載されているブラシの中でも塗り込みがやりやすいブラシなのでなかなか高性能。 水彩ブラシでこっちには目が行ってなかったのですが非常に良いですね。
色鉛筆練習
山田めしが @meshieshi さんの飯画塗り絵 1食目
海老天そば
ドリルと違い「この色でこのように塗る」という指定が一切無いので、自分のイメージを混色で表現できるかに挑戦した1枚です。
6B鉛筆を使っても黒が濃くならないのは何故だー?
苦手だけど、今日はネットのHOW TOを見ながら服のシワをまじめに塗ってみる。とても難しい。このあと2段目の影を入れ、適度に混色しながら部分的にぼかし、ハイライトを入れると書いてある…先は長い…。結局最初は技術云々より、とにかくあきらめない事が大事な気がするな
@mimiuchi__ そうなんですよね🥺少し手間と道具もかかりますしね🤔ゴリゴリ溶くのは楽しそうですが🤣💕顔彩確かに混色が難しいかもしれないー🤔💦肌色なんて黄色っぽい色なので、それに色混ぜて使ってます🤔パールはキラッキラします🥰これは前に模写したしのぶたん🥰パール顔彩初に使った絵です。
いや草
ブロックすると転醒
転醒時で2点トラッシュ
「アタックステップ終了」効果で2点
バトル終了時シンボル1つにつき1点
しかも緑との混色だからコアブーストもしやすくて、場に出しやすいとかww
#バトスピ
昨日はマナぽぽさんに会いに行った!!赤壁×赤花に黒服で立ちたいって言ってたので初の1色縛りで即席生け花!やることはいつもと同じだけど1色だけだから、葉の色を空間に混ぜたり奥行でバランスを取るのが混色より気を遣うかな?というかんじで面白かった🌹そしてやはり染色AF3は至高🙏✨
めちゃくちゃ自分の作風に向いてる絵の具買いました……
厚塗りになるけど、混色が美しくて、なんか今回の作品は全体的に綺麗めになっちゃったかもかも。
新しい事試す度駆り出される我が子ズ…常に犠牲になるのだ
今油彩平筆を攻略したいところ。
混色…円…ブラシ……?はやり易い気がしてるんだー、よーだぴんとかまんどー描く時のやつ!
こないだのやすほちゃんは平筆のやつのやつ。
やつのやつのやつのやつ。
#一次創作
@YURIKOoo00 様のペン使わせてもらいました〜
いつもGペンしか使わない人なので塗りの混色とても難しかったですが2枚描いてる間に慣れてきました!
#イラスト
#イラスト好きな人とつながりたい
#初音ミク
#鏡音リン・レン